明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年はとんでもない年越しでした。昨日からの大雪、大風でご覧のとおりの雪景色です。積雪は有に50cmを超えています。
近くの弟の家ではこの雪の影響で昨夜から停電になっていて、1日の16時頃に復旧したとか。
大雪はここに住み始めて何度か経験していますが、停電するような大雪は初めてです。

腰の痛みは相変わらずで、こんな時でも肝心の雪かきができません。
年老いた両親と、長男が半日かけて雪かきをしてくれました。新年早々親不孝をしています。

歩道です。まるで雪回廊です。
雪は腰高までありますから、1m近くもあります。
今年は、毎年恒例の八幡神社への初詣もお預けです。
腰と道路状況が良くなってからお参りすることにしたいと思います。
なんだか、今年はいろいろとありそうな予感がします。
今年もよろしくお願いいたします。

今年はとんでもない年越しでした。昨日からの大雪、大風でご覧のとおりの雪景色です。積雪は有に50cmを超えています。
近くの弟の家ではこの雪の影響で昨夜から停電になっていて、1日の16時頃に復旧したとか。
大雪はここに住み始めて何度か経験していますが、停電するような大雪は初めてです。

腰の痛みは相変わらずで、こんな時でも肝心の雪かきができません。
年老いた両親と、長男が半日かけて雪かきをしてくれました。新年早々親不孝をしています。

歩道です。まるで雪回廊です。
雪は腰高までありますから、1m近くもあります。
今年は、毎年恒例の八幡神社への初詣もお預けです。
腰と道路状況が良くなってからお参りすることにしたいと思います。
なんだか、今年はいろいろとありそうな予感がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます