
12月早くも半分過ぎてしまいましたね。
あと半月足らずで新年を迎えます。・・・ほんとうに年々一年が短くなる。
昨年(2012)2月にエントリーモデルのロードバイクscott「SPEEDSTER 20」を
購入して約一年十ヶ月ほどが過ぎました。
ここまでに走行した距離はこんな感じ。
1月 338km・・・初日の出・名古屋城・三河七福神(前・後)
2月 149km・・・石雲寺(蝋梅)
3月 238km・・・足助(途中)・知多梅ポタ・香嵐渓(カタクリ)
4月 198km・・・田原坂~桜淵・知立(シャクヤク)
5月 331km・・・ビワ一・百間滝(未踏)
6月 315km・・・天小屋(引佐)・四谷の千枚田
7月 327km・・・ハスポタ・百間滝・鳳来寺ユリ
8月 83km・・・二畳ケ滝
9月 310km・・・あさまる合流・三ヶ日・湖西(ハンバーグ)三河湖
10月 119km・・・田原坂~千万町
11月 332km・・・岩村(恵那)・田原坂・小原~香嵐渓
12月 45km・・・三ヶ根山
ロードバイクでの合計 2785km
クロスバイクは通勤、インディアカ・ソフトバレーの練習&その他で合計約1300km
この一年で約4000kmを走った事になる。
やはり8月と12月はお盆・年末でなかなか乗る時間が無いのが痛い。
私としてはただ走るのではモチベーションが上がらないのでスナップを撮りつつ
出かけた事が多かったですね。
最長走行は百間滝の170kmで、二番目がビワ一の150km。
輪行で一度だけ出かけ、岐阜県に初めて入っていった岩村も気分的には楽で
面白かったですね。
振り返って、60年の人生でこれだけ動き回った年は過去に一度もない。
これからはどんどん県外に遠征しましょう(笑)
4040kmだったら落ちがあったんですが(笑)
これだけ走(出掛け)れたのは健康あっての事です
ので自己管理は合格と言ったところです。
また自由に放ったらかしてくれる女房殿にも感謝!。
機会があれば県外遠征もしたいと思いますね。