11月29日(日)午後からは女房のリクエストで「荒子観音」に
お参りに行って来ました。
荒子観音近くの「伊勢海老濃厚豚骨・つけ麵:真心堂」で食事
私はつけ麵ではなく「伊勢海老ラーメン」にしました。
普段は豚骨ラーメンはチョイスしないのですが、なかなか美味しかったです。
本日の目的地「荒子観音」参拝の方もチラホラいました。
帰りには . . . 本文を読む
11月29日(日)午前中しか空き時間がなかったけれど
お天気も良くって こんな日はブロンプトンの出番。
市内をぐるっとポタして来ました。
向かったのは名鉄の米津鉄橋
西蒲線の赤い車両と赤のBROMPTON(決して撮り鉄じゃぁないですがね)
次に向かったのは市内・中町にある山門の大きな聖運寺
イブキの大木
続いては」「尚古荘」・・・西尾小学校が隣接していて我母校
観光 . . . 本文を読む
良いお天気だったきのうは家の用事が色々あって出掛けられず。
自転車に乗られるのは今日しか無いって事できのうの内から決めていた。
先日 まるいち繋がりの山口先生が小原に四季桜を見に行かれて今週くらいまでが
見頃との情報がFBにアップされていたので、2年ぶりに行ってみる事にしました。
6:45自宅出発
予報の気温は最低13℃で最高19℃でも曇り!・・・服装の選択に迷いました。
コンプレショ . . . 本文を読む
11月15日(日)西尾市インディアカ協会の忘年会が「おお池」(丁田町)でありました。
もうそんな時期なんですね。
忘年会にはチット早いのですが関係者のご都合で12月になると調整が効かないので
この日の開催となりました。
この日は「秋季交流会」でしたので、試合後ダッシュで自宅に戻りシャワーを浴びて・・・。
会場への足は会長にお願いして直美ママの運転する車に同乗させてもらいました。
6時3 . . . 本文を読む
毎年恒例と成りましたH27年度秋季交流会が15日(日)に
中央体育館メインアリーナにて行われました。
参加チームは県外からもあって49チーム、228人と多くの
方に集まって頂きました。
先ずは堀尾会長の挨拶
学生チームさんには、替羽根を授与
準備運動の後、9時25分、一斉スタートです。
一般混合は会いも変わらず、ガンガンしパイクが決まります。
試合の合間に「キャロル」k . . . 本文を読む
11月1日(日)はBROMPTONを買って初の県外輪行です。
行き先は「薩埵峠」・・・1月4日にも出掛けてます。
この週初めの天気予報ではこの日はあまり天気が良くない予報が
出ていました。
前日の天気予報ではどうやら静岡県の天気は良さそう!。
「富士山が見られるかも!?」と行く事に決めて早々に就寝。
自宅からペダルを回して、5時30分に最寄の駅(名鉄)を出発。
豊橋から . . . 本文を読む