![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/4e0b3826c0315a11a330dd98fe42665f.jpg)
清洲の街中をポタして本日のメインイベント「キリンビール」の工場に辿り着きました。
ここまで乗ってきたママチャリはこの工場で乗り捨てOKなんです。
アルコールありのイベントには最高ですね。
3時10分からの「工場見学」で丁度よい時間です。
アントンさんがこんな格好で写真を撮ってくれましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/d6bb528aa93b8e601b6e41bfa1ab8ad5.jpg)
これはユージさん撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/81bee7d7c5b3bbcf09a3c5a9d8931131.jpg)
こんなフェイクな写真が撮れるコーナーで一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/f43b1f659890aa149e0846ee8424e443.jpg)
アルミ缶への注入ライン、この日は休日で止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/8ac2356d9aa28f4b40073b8efa3724a9.jpg)
醸造タンク群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/6e80afbdd6afd2eebbc2b2fc6d14d942.jpg)
アテンダントさんの説明を聞きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/871fddff3c990c9d2db8cdfd7928465d.jpg)
麦ジュースの一番搾りと二番搾りの試飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/12a8b573d39e2b3e84090c36a89da35f.jpg)
アテンダントさんが上手なビールの注ぎ方をレクチャー、こんな感じがベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/21fdf8534b9377aad0f3a5a69265d236.jpg)
この一杯を賭けてジャンケン大会、、、ワコちゃん勝ち残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/1713fda199cf660d295c0234d838a40c.jpg)
楽しい時間もあっと言う間に過ぎてそろそろ見学も終わり。
心地よくなったオヤジ達は名駅に移動して「二次会」へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/17437cb8a8a39b599c70e8777b4c049d.jpg)
名駅立ち呑み「ばっかす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/6fb253158f60ce2d3fae2cf59d52b8ca.jpg)
それぞれに日本酒をチョイス、つまみも適当に頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/101375eb3ccca373423c31e02c32d98e.jpg)
すっかり夜の帳が降りた街を駅に向う4040ご一行、ぶれてるのは酔っ払いのご愛嬌!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/3c249d925cc83ee5b962014bf1551e21.jpg)
〆は名駅コンコースお店で「ラーメン」でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/a50f03e486cedf6583add76951a1da97.jpg)
名駅でともちさん、たくまさんとお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/9819e92140cce32e9a72258ad68a1322.jpg)
一日たっぷり遊ばせて頂きました。
企画してくれたユージ&ワコさんお疲れ様そして、本当にありがとう。
参加したみなさんもありがとう。
ここまで乗ってきたママチャリはこの工場で乗り捨てOKなんです。
アルコールありのイベントには最高ですね。
3時10分からの「工場見学」で丁度よい時間です。
アントンさんがこんな格好で写真を撮ってくれましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a0/d6bb528aa93b8e601b6e41bfa1ab8ad5.jpg)
これはユージさん撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/81bee7d7c5b3bbcf09a3c5a9d8931131.jpg)
こんなフェイクな写真が撮れるコーナーで一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/f43b1f659890aa149e0846ee8424e443.jpg)
アルミ缶への注入ライン、この日は休日で止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/8ac2356d9aa28f4b40073b8efa3724a9.jpg)
醸造タンク群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9f/6e80afbdd6afd2eebbc2b2fc6d14d942.jpg)
アテンダントさんの説明を聞きながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/871fddff3c990c9d2db8cdfd7928465d.jpg)
麦ジュースの一番搾りと二番搾りの試飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/12a8b573d39e2b3e84090c36a89da35f.jpg)
アテンダントさんが上手なビールの注ぎ方をレクチャー、こんな感じがベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/21fdf8534b9377aad0f3a5a69265d236.jpg)
この一杯を賭けてジャンケン大会、、、ワコちゃん勝ち残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/1713fda199cf660d295c0234d838a40c.jpg)
楽しい時間もあっと言う間に過ぎてそろそろ見学も終わり。
心地よくなったオヤジ達は名駅に移動して「二次会」へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/17437cb8a8a39b599c70e8777b4c049d.jpg)
名駅立ち呑み「ばっかす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/6fb253158f60ce2d3fae2cf59d52b8ca.jpg)
それぞれに日本酒をチョイス、つまみも適当に頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/02/101375eb3ccca373423c31e02c32d98e.jpg)
すっかり夜の帳が降りた街を駅に向う4040ご一行、ぶれてるのは酔っ払いのご愛嬌!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/3c249d925cc83ee5b962014bf1551e21.jpg)
〆は名駅コンコースお店で「ラーメン」でね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/01/a50f03e486cedf6583add76951a1da97.jpg)
名駅でともちさん、たくまさんとお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/9819e92140cce32e9a72258ad68a1322.jpg)
一日たっぷり遊ばせて頂きました。
企画してくれたユージ&ワコさんお疲れ様そして、本当にありがとう。
参加したみなさんもありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます