お二人のローディさんを送って、三人のオヤジさん達もポッポ屋さんを出発。
ややぁお約束です。
山ちゃん(雨男)を追っかけて雨雲さん達がやって来ちゃいました。
ジークさん(晴れ男)の神通力も通じないのか???。
ポツポツと降ってきちゃいました。・・・「勘弁してよ~」
「木曽馬の里」のお店の軒先で暫し雨を避けて待ちます。
ほどなく、ジークさんの神通力が復活、日が差してきました。
山 . . . 本文を読む
山ちゃんが企画した「秋の開田高原」にワゴンR山ちゃん号に
乗っけてもらい行ってきましたよ。
ポッポ屋さんのブログでは今週いっぱいが見ごろとの事・・・。
5時に自宅近くのセブン・イレブンで待ち合わせて出発
8時に待ち合わせ場所の木曽福島「せせらぎ温泉」の駐車場に到着
ジークさんも程なく到着して合流。・・・気温7度ほど思ったよりも寒い。
3人で8時50分スタート
ジークさんの提案で少 . . . 本文を読む
久々に小学生・高学年を対象にした「サタデーインディアカ教室」の
お手伝いに行ってきました。
きょうの参加生徒は9名で講師:牧野さんとスタッフ10名ほどで
教室の開催でした。
準備運動、パス練習の後ネットを挟んでの練習 男子は一段と
ボールを上手くコントロール出来るように成って来ました。
女の子達も負けていません。
元気いっぱいに果敢にアタックの源君。
2時間みんなガン . . . 本文を読む
きょうは「渥美ぐる輪」のイベントに行って着ました。
5時に目覚まし時計をセットしたんですが止めて二度寝してしまい
5時20分を回ってしまいました。
家を出たのは5時半過ぎ・・・。
白谷交差点でロバさんから携帯に着信・・・。
7時05分第二駐車場に到着、すでに満車で一番遠い場所でした。
アントンさんからも携帯に着信・・。
受付に移動中後ろから「イナゴさ~ん」とユージ&ワコさんに合流 . . . 本文を読む
19日(日)の「渥美ぐる輪」なんとかお天気はよさそう。
そうなると人間っての欲が出てくるんです。
予報では気温も20度を超えそう、風が強くならなければ良いんだけれど・・・。
まぁ~景色をながめながら食欲も満たしながら・・・。
ペダルを廻して一日リフレッシュしましょう。
ところで今回は表紙の写真「4040club」のジヤージに初めて袖を通します。
8月に手元に届いて一度も着る機会が無かっ . . . 本文を読む
きょう「渥美ぐる輪サイクリング」の受付通知が届きました。
昨年は色々と用事が重なって参加しませんでしたので
2年ぶりの参加になります。
先日は大風邪を引いてしまいましたが、体調も何とか戻って
来たので後はお天気が心配・・・。
この所は週末から明けに台風が襲来が続きそうなので19日は
何とか晴れて欲しいものだと・・・。
今年はこんなコースだそうです。
http://latlongla . . . 本文を読む
台風18号が四国沖まで接近していて明日あさにはこの地方にも最接近しそうです。
そんな10月5日(日)ですが、本当ならば市民体育大会の「インディアカの部」
が中央体育館で開催されるんで、当然ながら主催者側のスタッフ&選手で出場予定でした。
この火曜日から突然 咳が出始めて風邪の症状でダウン水曜日には39度の熱が出て
久しぶりにアイスノンを頭・首に固めて「ふ~・ふ~」云って寝ておりました。
. . . 本文を読む