
半そででは寒いような本当に困ったお天気ですね、
5月は爽やかな五月晴れでないと気持ちも滅入ってしまいます
バラの花が咲き出しました、我が家のバラもピンク、落ち着いた
色の赤いバラ、ミニバラも元気に蕾を沢山つけて咲き出してくれる
のが楽しみです。
テニスコートに咲いてた真っ白い一重咲きのつるバラが、とても清楚で
可憐だったので、少しだけ頂いて挿し木した物が、今年は大きくなって
鉢一杯に伸びてくれました。でもまだ花芽がつきません、毎日首を
長くして待っているのですが・・・・・・。
少しだけお花の手入れをして近所のおば様とお花屋さんめぐりを
してきました。
春から、夏へとお花屋さんの敷地には沢山のお花が並べられて
おりました、迷ってしまうくらい種類があります。
サファニヤ、ロベリア、メネシア、など等、お気に入りの
ポット苗をかごに入れたらもう心は夏向きガーデンに早代わりです
母の日が近いせいか、カーネーションの鉢物が沢山ラッピングされて
出番待ちをしていました。
季節のあじさいもブルー、ピンク、白、エンジ、赤と、皆手にとって
もって帰りたいくらい素敵でした。
そんな花たちを眺めながら暫く店内をゆっくり花巡りしてきました
まだこれから出会うであろう可憐な花たちに後ろ髪をひかれながら
どんな寄せ植えにしようとハンドルを握り、
心はもう夏向きガーデニングです。
今日の 画像 バラ