道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

二月の午後・・・・

2007-02-10 22:08:50 | Weblog
   
   暖かい曇り空の一日。

  風もなく少し薄日の射す土曜日の午後になりました
  久しぶりに友人からのお誘いに、午後からドライブ
  がてら、梅の花を見に出かけることにしました。

  そんなに寒くもなく、快適ドライブ、二ケ月ぶりの再会に
  積もる話も尽きなくハンドルをにぎる手も時々彼女の肩を
  突っつきながらのドライブになりました。

  暖冬のせいか梅の花も見事に咲いておりました、暫く
  車を寄せて二人でお花見、こんな場所なんて知らなかった
  という彼女に、私の一番のお気に入りを知られたくないも~~ん
  と言葉を返して、笑いこける二人です。


  冬の民家園もいいかもね~ぇと民家園にも足を向けてみました
  それぞれに散策している人たちを見ながら、もう少しお日様が
  あったら良い日和なのにね、とのんびりベンチに腰を下ろして
  ゆっくり雲などを眺めて・・・・

  岡本太郎の美術館は土曜日の午後を憩いの場所に過ごすご夫婦
  友達同士、カップルと賑わっておりました。
  ベンチの傍でスケッチをしているご夫人が、少し覗いて話し
  掛けたら、出来たスケッチを見せてくださいました、
  とても繊細なスケッチ、歌舞伎座を書いたスケッチも見せて
  戴いて、話ではパリまで出かけてセーヌ川をスケッチして来たとか
  そんな生活もあるんだねーと友人とため息をつきながら・・・

  何時ものお店でお茶を買い、久しぶりの挨拶と甘いあんみつを
  戴いて、それぞれの過ごし方があるものと、二人で納得しながら
  二月の午後を楽しみました。

  今度は木の芽が出るころ来て見ようかと・・・・・。
  
  お茶屋さんにフキノトウが一輪挿しにさしてありました。

  フキノトウの花言葉・・・・・「待望」「愛嬌」「仲間」「真実は一つ」

花言葉辞典より。