道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

野に咲く花が可愛い・・・い。

2007-05-10 21:41:47 | Weblog
     小雨も

  お天気が崩れる予報でしたが何とか夜まで持って
  くれました。夕方は黒い雲が空を覆ったのですが
  大雨にならなくて良かった。

  緑が濃くなってきた草や木々です、二、三にちの
  お天気も夏並の気温です。

  此処のところとっても初夏らしくていいな~ぁと
  思う野の花が咲いている庭や、側道の土手に咲いている
  野草です。

  緑の中に真っ白いハルジオン、シロツメクサ、がとても
  かわいらしく、何時も立ち止まって眺めてしまいます。
  きっともう少し過ぎたら草刈機で刈り取られてしまうかも
  しれません。
  ハルジオンが沢山群生している栃木の山々もとても初夏の
  花らしくて素敵でした。

  シロツメクサ、三つ葉のクローバーとも言いますがこの花も
  よく子供の頃は花を摘んで、花の首飾りや、花の冠を編んだ
  ことがあります、こんな遊び方を今の子供達はわからないで
  しょうね。
  季節、季節に咲く花、野の植物でも色んな遊び方があったの
  ですが・・・・。

  田舎から出てきて、今の時期になると良く多摩川まで散歩に
  行きシロツメクサで花冠を作ったり、四つ葉のクローバを
  探したものでした。

  今の時期に咲く白い野の花が素敵です。
  ハルジオン、シロツメクサ、ドクダミ、ヒルサキツキミソウ
  ニワセキショウ・・・・みんな可愛い花たちです。


  ハルジオンの花言葉・・・・・「追想の愛」
  
  花言葉辞典より。