道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

一時給付金・・・(‘-‘)」

2009-06-23 22:47:20 | Weblog
   夏日の蒸し暑い一日。

  お日様が顔を出したけど蒸し暑い一日でした。
  久しぶりに役所の仕事が入り、その後お得意
  さんの車も修理に入りました。

  我が家の修理工場が満杯になり何だか仕事
  していると言う充実感に、20日締めの
  請求書を書き上げて、少し気になっていた、
  紫陽花小道の草取りと、はみ出ている塀伝い
  の小枝を切り落として綺麗にする。
  汗びっしょりの仕事となってしまいました。

  通る人たちが気分欲く行き来できたら悪い
  気持はしませんよね。

  午後から銀行に行く用事があり、友達仲間
  から、一時給付金が振り込まれていたと聞いた
  こともあり、通帳を記帳してみました。
  先週はまだでしたが、間違いなく振り込まれて
  降りました。
  二人で32,000円、この一時金の金額、さて
  何に使う。

  マスコミでも一足早く振り込まれた人たちを
  取材していた時があったけど、この雀の涙みたい
  なこの金額を世の人たちは何に使って入るのだ
  ろうか・・・・・。
  何兆円と言うこのお金をばら撒いて、この不景気
  が良くなるだろうと思っているのだろうか。

  もう少しじっくり考えて使って欲しい予算の金額
  だと思う。
  今一番子育て支援や、福祉支援に使えなかったの
  だろうか・・・。
  保育園、学校、福祉養老などなど、保育園が作ら
  れれば、建設、それに付随する、仕事も動いて
  来るのではないだろうか、小さな事だけど
  目に見えて分かるような手ごたえはきっとあるはず

  こんな、一時給付金に惑わされている有権者市民が
  何だか情けなく思いました。

  もう少し、それは間違っているのではないかと
  はっきりいえる強い有権市民に成らなくては
  いけないと思いますよね。

  私より高額の主人に食事でもご馳走して欲しい
  な~あと言ったら、「ウナギでもご馳走する」
  といった物の今日はウナギ屋さんが定休日なの
  残念・・・・・・悔しい・・・・・です。

  そよ様は何に使っているのでしょうか・・・・。