

夕べ遅くまで夜更かししてしまったせいか
朝の目覚めが今一、でも少し朝寝坊しながの
日曜日は一番幸せを感じます。
雨の様子も無いので二週間ぶりのテニス、人数も
フルメンバーでと思ったら、見慣れない仲間が
一人増えていました。
一寸不思議な雰囲気の持ち主、思わず着いていく
のが大変な人だな・・・と思ったのは私だけじゃ
無いみたい。うふっ、良かった。
何だか今日のコートは試合より、次のテニスの
あとの暑気払いの日程や、8月に多摩川で行われる
花火大会の予約の話で、試合どころではありません
でした。
今年も家の屋上での花火大会を楽しみにしている
見たいです。
快く引き受けて、又皆で盛り上がるのではないで
しょうか。楽しみです。
友人に頼まれたお使いをテニスが終えてから、お店
に顔を出したら、仲良しの友達を呼んでくれました。
久しぶりの再会に、積もる話もあって気がついたら
夕方になっていました。
洋裁の出来る友は何時も素敵なエプロンや、袋もの
を沢山作って持ってきてくれます。
今回も久留米絣の着物地で素敵なスカートとパッチ
ワークの手提げ袋を作ってきました。
近いうちに会う約束をして、又元気を沢山もらって
帰ってきました。
このお店に来ると必ず、誰かがやって来て、話の輪が
広がります。
大事な、大事な、心の安らぐ場所なのです。