道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

涼しくなって秋の装いに・・・(‘-‘9)

2009-09-02 22:29:15 | Weblog

     昨日とはうって変わって、肌寒い一日です。
     お日様も出てないせいか、薄い上着が欲しい
     位の陽の中でした。

     昨日呉服やさんから頼んでおいた着物が出来
     あがっていると、連絡がありました。

     友人から、丁度裄丈も私に合うからと、紬の着物
     を二枚いただきました。
     その着物を丸洗いして頂き、秋口になったら着て
     見ようと楽しみにしていた着物です。

     呉服屋さんから取ってきて、広げてみたら綺麗に
     仕上げてありました。
     私好みのとても素敵な着物です、これにどんな帯を
     あわせたら好いだろうと、箪笥の帯を取り出して
     あれやこれやとあわせていたら、あっという間に
     時間が過ぎてしまいました。

     涼しくなると、こんな楽しみもありますね、早く涼しく
     なって、着物をきて、出かけてみたいですね。

     この頃は若い人たちも、自由に若い好みで着こなして
     いるのを見かけます。
     着物は日本の文化ですものね、沢山の人たちに着て
     欲しいとおもいます、成人式の時だけじゃなくて・・・。

     9月は単衣の着物、10月になったら袷の着物を
     季節に合わせて着こなしてみましょう。
     私の好みは紬のきものです、大島紬は身体になじんで
     軽くて好いですね。
  

出来上がってきた着物です。雪輪模様と絣調の紬です、早く袖を通したい。