10月に入ってしまいました、カレンダーが一枚剥がれ
今年も・・・と言う言葉もそろそろ聞かれるようになると
何だか急かされているようで落ち着きません。
晴れた空の一日は、デジカメ持って気ままに歩いて
見たいと思うそんな穏やかな日が続きません。
予報では曇りと傘マークがならびます。
青空にはやっぱりコスモスが似合います、可憐だけど
結構強い芯を持っている此花です。
暫くぶりで花言葉道行めぐさんの「恋色のブーケ」を
パラパラとめくっている、
コスモスの花言葉・・・・乙女心・純真・まごころ・愛情
こんなポエムがありました
コスモスの道で
あなたとすれ違ったとき
胸の奥で小さな鈴が
リン、と鳴った気がした
こんなロマンチックを
月が見逃すわけがない
乙女の季節を変えるのは
いつだって恋なんだから
十五夜までの 願かけ
もういちどコスモスの道で
今度はあなたが
リン、と鳴る
とってもロマンチックな詩です、乙女心じゃないけど
そんな心はいつでも持っていたいおばさん心・・・・。