爽やかに梅雨の晴れ間です、このまま梅雨明けかと思った
のですが、まだまだ何のその太平洋高気圧が梅雨前線を
押し上げてくれないのだそうです。でもここ一週間位で梅雨明け
宣言もあるのかな・・・。そしたら本格的に夏~~ですね。
姑の生活スタイルを一寸考えて見ようとやっと、腰を上げて
くれた主人ですが、いろいろ購入するのも、手配するのも人任せ
何にもわかっていないんだな~~。
それでも遣らなくちゃと動いているのだけど、何だか爆発寸前の
私が居るのです。きっと私の顔を見たら鬼のような顔になっているのでしょう。
笑顔が消えています、にっこりしなくちゃ~~!!。
近所の友人宅のお庭に夏のお花が眩しい太陽に輝いて咲いてました
急いでデジカメで写させてもらいました。ちょっとの時間でしたが花談義
で心の歪みが消えました、お花に癒されています。
青紫が涼しそうな桔梗です、今年は沢山花が付いたとか。
青空に映えるノウゼンカズラサーモンオレンジが爽やかです。
真っ白で八重咲き透けるような花びらがとっても素敵。
大きなカサブランカ今日開いたとか、まだ沢山蕾がありました。
宿根フロックス別名オイランソウ、クサキョウチクトウとも、田舎の庭によく咲いていた花
とっても懐かしい・・・・・。
グロリオサデージー 元気が貰えそうな黄色のはなです、夏はこんな黄色が一番。