道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

深緑の公園を歩いてきました、その2

2012-07-12 19:59:30 | Weblog

水辺のほとりでハスの花が咲いてました、見に行きたかったハスが
ここで見れるとは思わなかった。でも午後なので開いてるところは
見られない・・・・ハスは朝早くですよね。



深緑の公園を歩くのも悪くはないですね、こんな夏の公園は一度も来たことがありません
春の桜とチューリップの季節、秋のコスモスと、紅葉の頃、そんな公園散策も、季節季節で
感じるものが違います、深緑の緑の木漏れ日を沢山頂いてマイナスイオンも沢山吸い込んで
明日の元気になるのならこんな時間も大事な時間です。

心が癒され、気持ちが和らいだら頑張れるものね・・・・・・・・。

 


深緑の公園を歩いてきました。

2012-07-12 19:40:38 | Weblog

昨日午後から雨の予報も青空と身体を抜ける風のざわめきも
なんと心地よい夏の一日でした。
お花を見に行こうと出かけた公園はまだまだアジサイやラベンダー
ハーブの花達が迎えてくれました。

イチョウ並木はヒスイ色の銀杏の実がびっしり枝に付いてます、思わず綺麗~と。


ブルーの涼しそうなアジサイが、まだまだ見頃でした。


のんびりボートを漕ぐ音が長閑です。平日はのんびりできます。


真っ白なアナベルです。


紫陽花小道、木陰のアジサイがとってもいい感じに~。


菖蒲園の周りにもアジサイが。


アナベル白さはとっても繊細で華奢なはなですね。

紫陽花を見て回り、日本庭園の東屋で一休み、水辺を渡る風がとっても涼しさを
感じます。誰もいない東屋に腰を下ろしゆったり流れる時間を友人と二人で・・・・・。