道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

近所の農家さんの庭には~~・・・・。

2016-07-19 20:28:38 | Weblog

相変わらず湿度の多い夏日です、じとっと肌に汗が滲んで
来ます。冷房の効いてる部屋に居ると体調が良くなく、首に
タオルを巻いて事務所で見積書、請求書を書きました。

時々窓から入ってくる風がとっても嬉しい、早く梅雨が明け
ないかな・・・・。

我が家の朝顔も蕾を沢山つけて毎朝綺麗な花を付けて
楽しませてくれます。
種から蒔いた朝顔もきっと明日は咲いてくれるでしょう。
とっても楽しみです・・・・。

上の左側の朝顔が我が家の蕾です。白とブルー、薄いピンクはご近所
さんの花、ルリマツリも涼しい色です。

朝顔を裏側から撮ってみました。正面からは高くて届きません。
ご近所の農家さんの畑に向日葵が咲きだして撮らせて頂きました。

花いっぱい。キューリ、オクラの花も。

農家さんのミニトマト葡萄みたいにぶら下がっています。
庭に植えられているリュウゼツラン、花が咲くのを楽しみにしている
のだそうですが、後どの位で咲くのでしょうか。2メートルは超えています。

午後から暑い中ヨーラーの卓球教室に、この教室は冷房が完備しているけど
動くとやっぱり暑いです。4時まで指導していただいて汗だくで帰宅。