道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

  二月も終わりです~。やっと春の兆しですね。

2018-02-28 22:55:08 | Weblog

      

        (webからお借りして)

二月の暦も終わりです、よく一月が行って二月が逃げて三月が去る
何て言いますが一日の過ぎるのが早い、それが一ヶ月につながって
あっという間にひと月が終わって仕舞うような気がします。

どんどん先が短くなって行くような気がします・・・・・。

何時もならとっくにお雛様を飾っていたのだが、今年は抗がん剤の
副作用があって気分が悪くすっかりお雛様を出すのを忘れて居ました。

小さいお雛様を出してあげて少し飾ってあげなければね。春がやって
来ませんもの。

桃の花とミモザの花は階段の大きな瓶に生けてあるのだけど、お雛様
には活けてません、明日お花屋さんで買って来なくちゃ。

明日は低気圧の影響で雨や風が吹き荒れると、お天気予報のお姉さんが
注意するように言っていたけど、本当にこの頃のお天気は想定外の被害
を齎したりするのでとっても怖いですね。

大雪だったり水害だったり、風害だったりと予測もつきません。

今は嵐の前の静けさのように静かな夜ですが、これから嵐がやって来る
のでしょうか。風も、雨もない。ラジオからも注意予報の警告が。

雨の後は晴れて暖かくなるそうですが・・・明日はお茶のお稽古がある
余り暑くなって欲しくはないのだが・・・・・。

静かな夜です・・・・・・・ラジオからは深夜便のメロディが・・・・寝なくちゃ。