穏やかな日和、きょうは先週検査をした結果を聞きに大学病院まで
出掛けました。予約受付で一番の予約を取って待ちました。
9時になり診察が始まって名前を呼ばれました、主治医の先生とは
二ヶ月ぶりです。血液検査、CTの検査では異常なし転移も無いでしょう
と嬉しい結果。又3ヶ月後に超音波検査をしましょうと予約をして
帰ってきました。
余り早く終わってしまったので妹にメールして良いお天気なので
何処か散策をしようと妹の家まで行き車を置いて出かけて来ました。
川崎の境界線と横浜にまたがるまだまだ畑や植木が沢山ある造園会社
のある長閑な植木の栽培のある農家さんが有りました。
そんなところを歩いてきました。
大きなツゲの木が綺麗に剪定されて何処にこんな大きな植木を植える
のだろうと妹と見上げてみたり、椿や枝垂れ桜の植木を眺めながら
歩きます。
こんな畑もまだまだあるのです。
モクレンの花が満開でした。
ツバキの生け垣が延々と続く植木の畑です。
真っ赤なツバキが綺麗です。
ミツバツツジも満開でした。
2時間近く歩いてきました。竹林や、畑が広がる高台に面したとっても良いところ
高台から見下ろすと小杉のタワーマンションや、二子玉の楽天も遠くに見えます
続きは又アップしますね。
今日は暖かく風もなく散策日和でした。次は畑から子彼岸桜の咲く高台を・・・
お楽しみにね。