朝晩は幾らか涼しく感じる風も・・・日の中の日差しはギラギラ
です。一雨欲しいこの頃街路樹も野の花達も少し潤いを欲して居る
様に思います。
プランターや鉢植えのお花は直ぐに水が無くなるので陽の中はぐったり
萎れてしまっています。お花の水やりも大変です。
ランタナが最近は何処でも目につきますね。結構野生化している花も
見受けられますがこの暑さの中でも気丈に咲き続けています。
蝶が好むのでしょうか良く見かけます。
色々な色のランタナ密集して咲くと綺麗でもありますが切り花には向かないね。
ひ
日中はなるべく出て歩かないように冷房の部屋で引きこもり、ラジオを聴きながら
お気に入りの本を読んだり身体を休めたり、時々冷えてくると外に出て外気に触れて
又引き籠り、あああっ~、早く涼しくならないかな・・・そしてコロナも収束して
くれないかな・・・。爽やかな緑の公園や森林を歩きたい。
テレビでは高原のペチニアや、黄色のコスモスが見頃を迎えている様子がニュースで
放映されていた。夏のひまわりも見に行ってないよ~~。