道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

リモートで孫と会話~~。

2021-01-02 21:30:24 | Weblog
風が冷たいけどスッキリ冬晴れの良いお天気です
朝の内にお花に水をあげ花柄を摘み綺麗に整えて
あげる。
窓越のお日様を一杯受けて少しの間本よ読んだり
塗り絵の色付けをしていましたが、今日も歩きたくて
昼食が済んでから散歩に出かけてみました、梅が咲いてる
との情報が有ったのでそっちの場所へ足が向いていました。
用水路の傍にピンクの八重咲きの花を付けた梅の木が
2本ありました。早咲きの梅なのでしょうか。

暫く行くと桜の木にポツポツト3輪の桜が花を付けて
居るのが分ります。何と可愛らしいこんな早くから
咲きだしてどうしたの?と言いたくなったけど、何だか
嬉しい気もしました。
用水路を歩きながら見つけた花や冬芽の木、枯れた植物の
種を見つけて。
桜が咲いてました。10月桜か冬桜かな住宅の庭です。

ヘクソカズラの種、アサガオ、アメリカセンダングサ


梅、蝋梅の蕾です。


梅、桃の蕾、黄梅の花

タンポポ、ツバキ、ムラサキカタバミ、ノゲシ
こんな花達が咲いてました、ブラブラ日光浴のつもりで
歩いて見ました。色々の発見が有りますね。
夕方息子からリモートでお話しするからパソコンを繋いで
と電話が有りました。
パソコンの前で悪戦苦闘、息子の顔は映るのだけど私の顔が
息子のパソコンに映らない、あれこれパソコンを操作している
内にやっと息子のパソコンにも私の顔が届いた。
久しぶりに息子家族と孫とリモートでお喋り、1年ぶりの孫との
再会です。
コロナでなけりゃ今夜は息子家族、娘家族と皆で新年会の宴会
だったのに・・・・・・。
何だかとっても嬉しいリモートでの再会でした。