

今朝も寒かったが陽が出てきて窓際のお日様はホッカホカの
日向でした。新聞を読んだり、本を読んだり至福の時間です。
日向でした。新聞を読んだり、本を読んだり至福の時間です。
昨日お部屋を掃除していたら突然スイッチが切れて掃除機が
動かなくなってしまいました。今年になって蛍光灯は駄目に
なるし今度は掃除機が・・・・・・何だか嫌な予感です。
今度は何が壊れるのかな・・・・。
動かなくなってしまいました。今年になって蛍光灯は駄目に
なるし今度は掃除機が・・・・・・何だか嫌な予感です。
今度は何が壊れるのかな・・・・。
この掃除機も大分使っている、今は使いやすい物やダイソンの
掃除機が良いと言う人もいるけど使い慣れた物が一番と同じ
タイプのシンプルな掃除機を買ってきました。
掃除機が良いと言う人もいるけど使い慣れた物が一番と同じ
タイプのシンプルな掃除機を買ってきました。
まだ紙パックも残っているのでその紙パックが使える物をと
話したら同じメーカーの今使っていたものより軽いのを選びました。
この頃は階段を掃除機持って上がるのは少ししんどかったのでこれからは
話したら同じメーカーの今使っていたものより軽いのを選びました。
この頃は階段を掃除機持って上がるのは少ししんどかったのでこれからは
階段を掃除するにも幾らか楽になる事でしょう。
ハンドタイプのも考えたけどモーターが手に伝わって返って
使いにくいと言う情報も有ったのでやめました。本当はもう一台
3階の部屋にも置いてあると良いのがけど老夫婦二人なら一台で
良いでしょう。
使いにくいと言う情報も有ったのでやめました。本当はもう一台
3階の部屋にも置いてあると良いのがけど老夫婦二人なら一台で
良いでしょう。
まだ荷ほどき来てないのだけど明日出して試運転です。新しい物を
使うのはこの頃億劫になります。説明書を読んだり使い方を憶えるのが
とっても面倒になりました。これも老齢化したからかしらね。
使うのはこの頃億劫になります。説明書を読んだり使い方を憶えるのが
とっても面倒になりました。これも老齢化したからかしらね。