今日も温度がぐんぐん上がってました。お昼に友人と
美味しいイタリアンのランチを食べに行ってきました。
毎日食事の支度があるのだけど時にはランチも良いよねと
久し振りにでした、お店も熱を測ったり手の消毒をする様に
コロナ感染の予防対策は万全でした。
昼から近くのホームセンターに行き手入れに必要な小道具を
調達して少し陽が陰ってから作業を始めた。
ミニトマトの鉢や咲き終わった花を片付け菊の大きくなった
枝を誘致しながら道路にはみ出さないように結わえて置く。
もう少しで咲きだすだろう菊の鉢も楽しみの一つ。
全部片づけたらもう薄暗くなって居ました、汗はびっしょり
着ている洋服も絞れるくらいだった、でも周りが綺麗になれば
気持ちも良いです。

これは家のじゃ有りませんが瓢箪がこんな風にぶら下がって居ましたよ。

何故か縄で結わえて下がっています。これを干瓢だと言って見ていた
人が居たらしいけど、これは食べられませんよねぇ・・・。
干瓢は丸いですよね。
この小さな瓢箪煮て食べたらどんなかな~と妹と言って笑っちゃいました
けど、干瓢じゃない物ねふっふっふ~ですよね。
家の綿の苗に白い花が咲いて大きな実が付いてきました。
3本買って植えたのですが2本だけ花を付けて実がなりました。


もう少し過ぎたら弾けて真っ白な綿が取れるかな~~、楽しみです
去年の綿も取ってあるので今年は何か作れそう。

こんな形だよ~~、綿の実って~~。
大汗掻いたせいか夜になったら両手、両足脹脛が攣り出して痛い事
痛い事、急いで漢方薬を飲んでじっとしていたら収まってきたが
水分も十分に取ったつもりで居たけどやっぱり熱中症になりかかって
居たのかな~・・・気を付けよう~~。何でもやり遂げないと気が
済まない性格、これじゃだめだよね・・もう少し水分取らなくちゃ。