曇り空の一日お日様、青空は望めませんでした時々
小雨もポツポツ~。そんな週末になって仕舞いました。
昨日園芸店回りをして買って来たポット苗をプランターに
植え替えしました。
夏の日日草からピンクのベコニアに模様替えです。
我が家の家庭菜園の野菜たち、今日は昼食のうどんに
ミニ野菜を引き抜き入れました。結構使えます。
小松菜と水菜を収穫、サニーレタスも5枚ほど収穫しました。
こんな感じです。
ミントやパセリも植えてあります。
階段回りの寄せ植えの模様替え
門扉の日日草はまだ元気に咲いてくれてます。
コリウスを植え替え
千日紅とペンタス
ベコニアとユーホルビア
コスモスも良く咲いてくれてます、菊の鉢も仲間に入れて蕾が出て来た。
この花達が終わったら冬から春まで楽しめるビオラやガーデンシクラメン
アリッサムを植えようと今から春に向けての寄せ植えを思案中。
三日続けて花弄り、綺麗になった周りを見てホッと一息安らぎを晩秋迄
咲き続けてくれるかな・・・・・。一寸疲れたな~ぁ。