暑かった8月もやっと過ぎました、まだまだ日の中は暑い時が
有るかも知れませんが秋の気配を感じながら過ごすことが出来る
でしょう。
遠い山々や高原は秋の装いも見られます、コロナで無かったら
高原のペンションにも行けたのに・・・・そんなことを思いながら
今月は絶対行こうねと妹と計画中です。
我が家のブーゲンが今頃になって咲きだしました。今年は咲かない
だろうと思って諦めていたのですが薄ピンク色の花を付けました
母の日に嫁ちゃんから頂いたブーゲンです。嬉しいです。
今頃になって咲くのかな・・・・。
我が家の今咲いてる花達です。
綿の花が次から次から次へと咲きだしています。どれ位綿がとれるでしょう。
千日紅が沢山咲きだして小さなシジミチョウが遊びに来てくれます。
黄色のケイトウと千日紅
ピンクの日日草とユーホルビア、このコンビネーションが好きです。
斑入りのススキと真っ赤なケイトウ、黄色のルドベキアが夏向きです。
涼しそうなトレニア
切り戻ししたサファニアが咲きだして。
ミニトマトの花が咲くのだが一つも実が付かない・・・どうしてだろう???
やっとホットする様な陽気になって来るが日の暮れるのが早くなってくると
やっぱり寂しいですね。これからは日暮れも早くなりますね・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます