墨絵の様な曇り空・・・・・時々ポツポツ雨も落ちてきます。
中々梅雨が明けてくれませんね。豪雨被害も東北の方まで
来てしまいました。もう・・勘弁してほしいですね。
コロナも一向に収まる様子が有りません。ただじっとして
感染しないように自分を家族を守るしかないですね。
さて何を仕様かと思っても集中してやることも無くひたすら
塗り絵の色付けをしてしまいました。これをやってると時間の
過ぎるのを忘れて集中してやってます。出来上がると嬉しい・・
こんな野草の花を塗り絵しています。
我が家のブルーのトレニアが門扉を飾ってくれています。
ユーホルビアの白い花も大分大きくなって日々草と相性良く咲いてくれています。
雨が続く日はお花のお水やりも楽なのだけどやっぱりお日様の光が欲しいですね。
きょうも一瞬日が出たけどどんより。
相変わらず花できれいにしてますね。
先月、私の五行歌集『リプルの歌』を
出版しました。住所がわかればお贈り
しますが、アマゾンか楽天でも購入でき
ます。880円(たぶん送料無料)。
できましたら、購入して読んでください。
短歌や俳句では出せない本音が出て
けっこう楽しめると思います。この場を
借りて、お願いいたします。
今年の梅雨は何時までも明けずに7月も
終わりですね。
長い梅雨に色々なものに被害も出てきています。
お日様の光が欲しいです。
五行歌の本出版したんですね。読んで見たいと
思います。