被災地へ、犠牲になりました皆様に合掌・・・・
あれから一年、大地を揺るがした大地震、大津波、そして誰もが思って
もいなかった原発事故、色々な思いが脳裏を横切ります。
被災地へ思うことは一日も早く安心して暮せる生活だと思います。
田舎(いわき)も原発放射能に怯えながらの生活です、野菜、海の
幸が豊富だった魚介類は獲ることができません、何時まで続く汚染危険
区域です。 耐える力もきっと極限に来ている被災地の皆さんでしょう
少しでも安らぎが得られるよう祈るばかりです。
午後からやっと青空が覗き春の陽射しが戻ってきました。
テニスの帰り近くの梅林の梅がやっと咲き始めたのを確認してシャッター
を向けました。まだまだ満開にはなりませんが、春のお裾分けを致します。
やっと咲き始めた梅の花、今年は寒さが長かったせいか花が小振り
の様にも思いました。これから花を追って忙しくなるかな~。
河津サクラも見に行かなくちゃ、心が焦ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます