2月4日 (土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒い一日
用事に追われて自分でやらなければならない事が半分も
済んでない、焦る一方・・・。確定申告の準備がまだ
半分も終わっていない。
夕方から地域のパソコンネットワークのオフ会があった
年二回のオフ会を楽しみにしている、メールだけでを
見ていると人柄もそれとなくわかるものだが、又オフ会に
参加され、ハンドルネームと顔が一致すると納得と思ったり
え~~~と思ったりでとても楽しい。
300人以上の会員さんがおられるが今回参加して
お顔を見せてくださったのが50名、
ネットサークルにはパソコン相談会や、学習会、カメラ散策会
その他にマージャン、リットンクラブなど沢山の会が自主的に
運営されております。
今回は何時もより和気藹々と和やかなオフ会でした、お顔なじみも
沢山増えて、話が尽きなく最後はカラオケに集まって二次会と
なってしまいました。初めて参加の方、ずーーと先輩の方、
みんなの心が溶け合った一時でした。
2月5日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真っ青な青空
久しぶりのテニス、朝の出だしがちょっと躓いて遅刻・・
この頃、健忘症か、痴呆症か、アルツハイマーかと自分でも
嫌になるほど忘れたり、もう一度確認に戻って見たりと
本当に不安になる。
今日も車で出てみたのだが、ストーブを消したのか気になって
途中で戻ってみればちゃ~~んと消してあるではないか・・・
でも気になり始めると不安で居ても立ってもとなるのである。
これって病気の一種なのかな~~ぁ。
それでテニスを遅刻30分皆に迷惑をかけてしまう、情けない
午後から友人を誘って 倉本裕基ピアノコンサートに新宿まで
出かける、新宿は余り詳しくないので友人頼り、頼もしい友人に
ただついて行くだけ、
東京オペラシティコンサートホールはとても素晴らしいコンサート
ホール、ただびっくりするだけでした。
今回はスーダン難民支援のチャリティコンサートでした。
ちょっとしたきっかけで倉本裕基さんのCDを聴いてからすっかり
お気に入りになってしまい何枚かのCDを集めました。
癒し系の曲からポピュラーな曲まで倉本さん特有な旋律が
とても気に入ってます。
今回は 21曲弾いてくださいました。
曲の間に倉本さんのユーモアとソフトトークまたまた、すっかり
ファンになったしまいました。
今回弾いてくださった中から、
私のお気に入りを・・・・妖精の森から、泉のソネット、
霧のレイクルイーズ、ロマンス、オンディーヌ、美しいものになら
冬ソナのシーンから 初めて、あなただけが などなど
倉本裕基さんに酔いしれて来ました。
帰り新宿の夜を少しだけ楽しんできました。友人に感謝です。
6日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
時々
お日様が出ないだけ寒い一日でした、家の前が工事中で車の
出入りがとても困ってしまっている。公共の工事とあれば
少しの辛抱かもしれないけど、揺さぶられ、振動に悩まされ
本当に嫌になってしまう、この不満を何処にぶつければいいのか
我慢の限界ですぞ~~~~~ぉ。
夜、何時ものスポーツクラブに参加する、負けたくない
10ポイントを取られてしまう。最後の、最後で負けて
しまった。きっと微笑んでいるのだろ~~~なコンニャロ~~!!
潔く負けを認めて従うほかは無いのかな~~!!
やっぱり悔しい~~~~~~よ!!!!。