道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

台風が3っも・・・。

2006-08-08 21:18:49 | Weblog

   時々小雨も


  朝方から小雨が降っておりました、昨日の暑さは
  少しだけ和らいだようですが、少し湿気があるように
  思いました。

  火曜日は少しだけお寝坊の出来る朝、ゆっくり起きて
  朝食の支度、テレビを見ていたらなんと梅雨が明けて
  間もないのに台風が3っも近づいているではありませんか

  何だかこの頃の台風は四季を選ばずやってくるみたい
  梅雨が明ける前にやってきたり、まだ夏真っ盛りに
  やってきたり、おかしいですよね・・・・。
  せめて真夏の夏休みくらい、思い切り海や川で遊べる
  位のお天気で居てほしいと思います。

  海が荒れたり、川の水が増えたのでは折角の夏休みの
  計画が駄目ですものね・・・。

  メル友さんが生憎の雨だけどこれから箱根へ行って来ます
  とメールがありました。家族旅行なので雨は降らないで
  ほしいとお願いしました(^-^)。

  夕方には雨も上がって西の空が茜色に染まってとても
  綺麗になりました、食事を済ませて屋上に上がり暫く
  夕焼け空を見ておりました。

  刻々と変わる空の色は見ていてとても感動的です。

  同じ景色ですが夕焼けの色と雲の形では又違った
  景色に見えて私は大好きです。

  台風さんこちらの方は来ないでほしいねぇ~。
  あと少しだけ、暑くても真夏の太陽を感じさせて
  ほしいです。
  今夜あたりは雲がなければお月様も綺麗に見えるはず

  ロマンチックに月などを眺めましょうか・・・・
  箱根の方も見えるかな・・・・・・。

  
  

あつっ~~う!我慢が出来ない、

2006-08-07 17:06:51 | Weblog
   
   温度がぐんぐん上がって夏!!です。

 
  何だか今日はとても暑く感じます、少しくらいの暑さ
  は結構我慢強い方なのだが・・・・今日はちっと辛い
  それに睡魔に襲われて何をしていてもすぐ眠くなって
  来ます。

  姑の家の解体作業をしている職人さんたちにお茶の
  用意をして、整体の先生のところに飛び込みました。

  患者さんも少なく、クーラーの効いている部屋で
  少しだけ熟睡できるので眠いときは整体の先生の
  所・・・(^-^)。

  電気をかけていただいて腰から足の下までマッサージ
  して頂きました。
  この頃朝起きると、右半分が痛くて中々最初の出だしが
  調子よくありませんでした。
  疲れが出ているのだろうと先生が腰の辺りをぐいぐい
  もみほぐしてくださいました。
  少し体が軽くなったように思いました。

  メル友さんから朝のメールが届きました。娘さんが夏休み
  を利用して、イギリスへ二週間体験学習旅行をして帰って
  来ましたと、連絡がありました。

  良い体験をしてきた様子に、何だかこちらまで嬉しく
  なりました。少しだけ内向的なところがある娘さんだったので
  いろんな国の学生さんや、同年代の友達が出来たら少しだけ
  人間的に成長したかもしれないですよね。
  良い体験ができたとおもいます。親は大変ですけど・・・・

  子供に熱心なメル友さんだから・・・・ね。

暑気払い、最高!!

2006-08-06 22:54:03 | Weblog

   暑いけど風が爽やかですよね。


  今朝6時過ぎ、あれ!朝寝坊しちゃったと飛び起きて
  ゆっくり考えたら今日は日曜日~~~♪間違えて
  飛び起きてしまった(^-^)。

  それから7時ちょっとすぎまでうとうとしてしまい
  少しだけゆっくりの朝でした。
  主人の朝食の支度をしながら洗濯物などを整理して
  テニスへ向かう。

  きっとこの暑い中をと思うでしょうが、暑さの中でも
  集中力でゲームをする根性がいいのよね~~ぇと
  誰かが言ったらみんな早々とうなずき笑ってました。

  暑い中を頑張ると冬に風邪をひかないのよと仲間が
  言い出しました。私もそう思うと相槌を打ちまして
  コートの中を駆けずっておりました。

  何人かの仲間が暑気払いに皆で食事をしながら飲み
  ましょうと言うことになって、おすし屋さんに集合と
  なりました。

  車で行ってしまったので、飲まないで帰ろうと思った
  のですが、美味しそうな生ジョッキーを前にしたら
  誘惑に負けてしまいました。

  車を置いていけばいいのだと、言い訳を作って
  ジョゥキーに三杯飲んでしまいました。
  テニスの後は格別です。

  三時間ばかり飲みながら会談して、電車で帰ることに
  夕方近くになって主人を連れて車を引き取りに出かけ
  ました。何だかおすし屋さんの主人と話があって
  ちょい悪おじさんの話で盛り上がっていた家の主人です。

  久しぶりに二人で出かけ食事をして帰ってきました
  もちろん帰りはウーロン茶で我慢をして運転して
  帰ってきました。
  家に帰ってからのビールの美味しかったこと(^-^)

  此処のところ飲む話ばかりですね。
  こんなに暑いとやっぱりビールでしょ!!!(笑い)。
  

みんなで快気お祝いを。

2006-08-05 22:41:50 | Weblog

   今日も夏~~空です。


  こんなに暑いのに車のクーラーの仕事がありません
  車も壊れなくなって来たんですね。
  一昔前ですと、お盆までが仕事の勝負時で悲鳴上げ
  ながらの仕事だったのですが・・・・ぱったりと
  故障がなくなりました。

  そんな土曜日の午後、店を閉めて主人と姑のいる
  家の草取りに出かけました。一人暮らしのため(92歳)
  草も伸び放題です。周りの大きな草を綺麗に取り除き
  庭木の枝を落として風の通りを良くしてあげました。

  キューイフルーツの棚が少し小さくなってしまったので
  作り変えることに、今年は実の付き方が少ないように
  思いました。

  夕方までかかり、汗びっしょりで帰ってきました
  主人は閉店お別れパーティーに、私は友人の快気祝いに
  出かけることになっておりました。

  シャワーを浴びて着替えたらとても涼しそうなので
  着物を着て出かけることにしました。
  久しぶりの着物姿です。

  夕方の風はとても涼しそうで袂を抜けるかぜがとても
  涼やかでした。

  何時ものメンバーの集まりはとても楽しいです。
  今日は友人の経営しているお好みやさんへ、快気
  祝いと聞いて、美味しいお刺身と、野菜の煮物を
  サービスしてくださいました。
  尽きない話に、健康が一番と言いながらちょっと
  食べすぎかなと、思うくらい食べて飲んでしまいました。

  10人いた仲間が7人に減ってしまいました。
  私が皆に渡し忘れていたもうウン十年前の写真が
  出てきたので渡してあげたら、若かったねと昔話に
  又盛り上がってしまいました。

  30年以上も続いている私たちの大事な仲間の会なのです
  健康にはお互い気をつけて、何時までも元気で居られるよう
  確認しあった楽しい私たちの快気祝いでした。

    

もう少し謙虚な気持ちに・・・・。

2006-08-04 17:39:13 | Weblog
    夏真っ盛りです。


  
暑い夏が来ましたね、東北の地方では
夏祭りが始まっています。竿灯祭り、
ねぷた祭り、七夕さま皆血の騒ぐ夏祭りです。

  機会があったらこんな夏祭りを一通り見て歩けたら
  きっといいだろうと思いながら何時も過ぎてしまいます。

  少し前にも書いたのですが、何でも自分中心で周りが
  見えない、人のやることは攻撃型の人がいて皆が迷惑
  しているのに、気がつかない困った人がいます。

  会の中もそのうち大変なことになってしまうのではないかと
  思っているのだが反省の色など微塵のかけらもありません。
  皆がどうにかしようと思っているのですが、さてどうなる
  ことやら・・・・。

  夕べも会員の方が電話で延々と話されたが、こんな人は
  気にしないで放って置くしかないと思う、何でも人の
  やることには口を出して、自分が一番と思っているのだから

  ここに来て皆が気ずいて何とかしようとしている、
  でも見ていると中々そんなことにも動じない人みたい
  穏やかさが無くなって来ているのだから暫くの間
  様子を見ようと会員の方を説得して事を収めることに

  暫くのあいだ頭の痛いことになるだろう・・・・・。
  少し謙虚な気持ちを持って皆に接していかないと
  嫌われるよ、それが分かるかな大事なことなのだけど。

  私たちは頑張るしかないかな・・・・笑顔でね。

  夕べ大好きな友人が飲み会の帰り家の近くまで来て
  しまいました。もしかしたら少し酔っていたのかも
  知れません。夜も遅かったので寝てしまいましたが
  ちょっと可哀想なことをしてしまったかな、ごめんね!

  でも頑張って転ばないで此処まで来てくれたことには
  とてもうれしい気持ちでいっぱいです。

  その気持ちを大事にするね、有難う、ちょっぴり
  心が動きましたよ (^-^)。

  
  

私の好きな・・・。

2006-08-03 23:04:08 | Weblog

    文句なしの夏空です。

 
   やっと夏の空が帰ってきました、せみもこの時
   ばかりと、鳴いておりました。

   風がとても爽やかです、ずーと涼しかったので
   朝起きたらとても体がだるく、調子がいまいち
   困ったなぁ~と思いながら仕事を始めました。
   少ししんどい・・・・と思いながら午前中の
   仕事をこなす。

   昼過ぎメル友さんから大丈夫?・・・のメールが
   入り近況報告、少しのんびりするといいよ、ボランティア
   は休んだ方がいいのじゃないと忠告されて休むことに
   それでも家の中が気になりだして、布団を片付けたり
   着物の整理をして休まないで動いてしまう。
   汗がびっしょりに、でも気持ちよい汗にお部屋は
   すっきり綺麗になる。

   一週間も過ぎれば子供たちが里帰りして帰ってくる
   気持ちよく泊まれる様に準備をして置かなくては。
   母心かな(^-^)。

   お使いの途中に教会があり、そのお庭に私の大好きな
   夏の花がとても綺麗に咲いてます。
   緑の芝生に映える真っ赤な大輪の百日草の花です。

   何時も誰が植えたのだろうと振り返りながら眺める
   好きな花です。父親が夏になると何時も植えてくれる
   夏の花でした。ふと田舎を思い出しました。
 
   時間があったらデジカメで写してこようっと
   ひまわりも青空に映えて元気をもらえます。私の好きな
   夏の花です。
 

採りたてのゴーヤーで

2006-08-02 23:03:11 | Weblog

   時々も。

 
  月末の事務書類の整理が付いたので少しだけ
  気持ちにもゆとりが出来ました。気になっていた
  お部屋の片付けをしていたら、家の番犬のコロ助
  があまり吠えるので事務所へ降りていきました。

  珍しい人が事務所の前に立っておりました、テニス
  の仲間でしたのですが、仕事の関係で遠ざかって
  暫く合っていませんでした。
  家の前を通ったのでと言って寄ってくださいました。

  立ち話を少しだけして、テニスの約束をして帰って
  いきました。少しだけお腹が出てきたかな(笑い)
  運動不足だよ。

  少し暑くなってきたのだけど、階段周りのお花の
  手入れをしたりしてさっぱりさせました。
  枯葉や花柄摘みをして花に元気を貰いながら少し
  だけ夏のプランターに模様替えしてみました。

  朝顔が素敵な色で咲いてくれています、その間を
  苦瓜を植えたら大きな苦瓜が3本も実をつけて
  育ってくれました。
  2本摘み取り、夕ご飯のおかずにして見ました
  友人に教わった料理のレシピで作ったら主人も
  珍しく食べてくれました。
  主人が家で取れた苦瓜?と聞いてきたのでそう!と
  言ったら箸をつけてくれたのです。
  珍しいこともあるものだと、密かににんまりです(笑い)

  少し苦味があったけど美味しく戴きました。

  メル友さん、この頃お疲れの返信メールが届かない
  ですよ、忙しいのかな・・・・。
  待ってるのだけど・・・・飲んでしまっているのかな。

  ちょっと気になるこの頃です。

検査終了~飲むぞ~~!。

2006-08-01 22:16:41 | Weblog

  少しひんやりの一日。

 
 今日から8月です、夏の太陽は何処に行って
 しまったのか、とても過ごしやすい日となりました。

 成人検診を予約していたので、食事もとらずに診療所へ
 採血、胸、胃のレントゲン、超音波、お腹のエコー
 心電図、全部無事終了・・・その後バリュームを飲んだ
 せいか、今回はとても気持ちが悪くなって寝るまで胃が
 むかむかして困ってしまいました。

 結果が出るまではちょっと心配なのだけど、美味しい
 ビールは飲んじゃおかな~~ぁ。
 
 こんな陽気じゃビアガーデンにいって生ビールも
 美味しくないかな、暑くないとねぇ。
 何だか飲む話ばかりしているよう・・・・・

 メル友さんが遅くに連絡をくれる、講習会だって
 遅くまでかかるのかな・・・?
 お疲れ様の返信が無かったけど・・・・大変だったの
 でしょうか。大会まで大変ですね。ガンバです。