かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

ブログ

2006年06月01日 22時11分30秒 | 生活のこと
自分が過去に何を書いたか、結構わすれてるもんですね。
できれば前に書いた話はしたくないです。前に書いた話、前に書いた書き方。
似たネタになってしまった時はシマッタって思います。

ブログ・・残念ながら皆勤賞はだめになってしまいましたが、これからも頑張ります。
いつもよんでくれてホントウにありがとう。
よい週末をって明日がまだ残ってるか。

どーき

2006年06月01日 21時42分21秒 | 仕事
どうしてこの仕事をしようと思ったんだろう。たまーに聞かれるんですが、なんとも
答えられない・・。
養成講座の途中までは、ホントに自分が外国人相手に日本語を教えられるんだろか、
そんな恐ろしいことできるんだろかってずっと思ってて、日本語の本を作る会社とか
できれば現場に立たないで済むような道がないかなーってよく考えてた。
でも実習の時とか、つまんないもの作るのは絶対嫌だった。徹夜で考えて考えて
それでも納得いかなくて・・。実習終わったあとは満足してまたやりたいなあと
思うんだけど、それでも現場に立ちたくないって気持ちに変わりなかったっす。
試験も、よし、絶対合格するって気持ちで始めたんじゃなくて、なんだかあいまいな
うちに受験シーズンになってて・・こんな気持ちで合格するのかな、こんな気持ちで
勉強続けて落ちたら絶対後悔だな・・と思いながら・・ま、最後はかなり真面目に
やりましたが・・
でも仕事が始まってから、一日だってつまらないとおもったことや早く帰りたいって
思ったことはないです。それどころか休日いらないなってよく思う・・
きっとずっとこの仕事続けるんだろな。(多分)
なんかよくわからんことまた書いちゃった♪



昼夜逆転生活・・じゃないけど。 

2006年06月01日 21時17分59秒 | 仕事
ここんとこ毎日3時~4時ぐらいに起きてる。
起きて教案の残り書いて、教材作ってプリント刷って・・
それでだいたい4時間ぐらいかかる。
最初は辛かったんだけど慣れてきた。
でもずーっとこの生活はできないだろうなあ・・もっといい方法を考えないと・・・
結婚してこんな生活してたら奥さんに逃げられるだろな

今日の授業

2006年06月01日 20時57分51秒 | 仕事
今日は「結婚」についてゲストの先生方にインタビューし、
それをまとめ、発表する授業をした。
なんか、研究授業みたいな感じがしてたので、朝からかなり緊張してた。
終わってからものすごく気が抜けてしまって、もうひからびちゃった・・
でも勉強になったし、多少の達成感もあり、楽しかったです。
ご協力いただいた先生方に感謝です。

あしたは僕はお休みです。