奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

最終日の今日に正倉院展に・・(^◇^)

2016-11-07 09:23:18 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、雲一つない夜明け?に・・(^◇^)

昨日、古都京都の文化財の西本願寺のお参りして、夕食兼晩酌をいつものお店でいただいてきました・・(^◇^)

私はこのお店では、竹筒のこの猪口が大好きです・・(^◇^)

特急電車の中は眠かったのに、家に帰るとサンタ猫の姿がなく、今の踏み石に帰ってないかと待ちましたが?

日付が変わっても変えることがないので、久しぶりに寝室で眠ることに・・(^◇^)

だから、よく眠れて気分的には清々しい気持ちに・・(^◇^)

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、ならまほろばソムリエのテキストを持っていないと奈良県のどこのことかも分かりませんよね。

この景観は、二上山の北で香芝市にあり、深い谷や奇峰、土柱などの特異な地形が造り出され、凝灰岩の白い色が、ヒントとしては、鶴が屯しているように見えるので、そのような名称になったようですね。

第二問は、法隆寺で八頭身に近い細身の姿に見入る人が多く、多分、この仏像の名前を知らない人はいないと思います。

だけど、明治になるまでは、虚空蔵菩薩と呼ばれた時期もあるようですが、観音の毛仏を付けた銅製透かし彫りの宝冠が発見されて今の呼び名になったようですね。

これはノウヒントで・・(^◇^)

では、挑戦を・・(^◇^)

(1) 凝灰岩が露出して奇峰や土柱などの特異な地形を形成し、県の天然記念物に指定されている自 然景観はどれか。

ア.鍋倉渓 イ.屯鶴峰 ウ.屏風岩 エ.瀞八丁

(2)法隆寺大宝蔵院に安置され、八頭身に近い細身の姿が特徴的な国宝の仏像はどれか。

ア.救世観音像 イ.百済観音像 ウ.夢違観音像 エ.峰薬師像

お天気が良いので、洗濯をして、昼からは、正倉院展が最後の日なので、昼から出かけますね・・(^◇^)

血圧も少し下がりましたが、まだ160近いので、ゆっくり、穏やかに過ごしますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1イ2イ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(日)のつぶやき

2016-11-07 05:46:40 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする