奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

落ち着くのはどんな香り?

2019-07-04 16:42:03 | 日記

こんにちは・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 
 

私は、お線香を単にモノではなく、お線香をあげるひと時の語らいと思い、かけがえのない時間であることをあらためて思いました・・(^-^)

何気ない日々の語らいや慈しんでいる時の想いに感謝し、香りに託して、妻や母に手を合わせる暖かな空間を大切にしています。

大切な人と心通わせるひと時にやさしい香りを傍らに穏やかさで満たされる気持ちはいいものがあります・・(^-^)

そんな優しい時間に必要なものは?・・

第一に、灰が少なく、高炉周りがきれいに保てること・・

第二に、煙の量が極めて少ないこと・・

第三に、お部屋の邪魔にならない控えめな香り・・

第四に、お線香がおりやすいハーフカットのもの・・

こんなお線香で、お仏壇に向かうと気持ちも落ち着き、ご先祖様にも良い贈り物をしたように思います・・(^-^)

だから、線香は少し高めでもそんなことを考えながら選びますね・・(^-^)

一時セラピーで芳香剤を使ったことがありますが?

今はやっぱり日本古来からある線香が一番心が落ち着くなあと思います・・(^-^)

だから芳香剤とともに、線香を炊くこともありますね・・(^-^)

だから今は線香が一番落ち着くかも?・・

今から夕方の散歩に行ってきますね‼️

公園で野良猫に会ってきますね‼️

今日も良い日でありますように・・(^-^)

みんなの回答を見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕のお願いごとは「健康」ですね?・・(^_-)-☆

2019-07-04 13:11:44 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 
 
 

今朝のブログを書いていこうパソコンが動かなくなりました?

電源を繋ぎ変えたりいろいろと試みましたが、ついに動かなくなりました?

一時間ほど弄り回して、パソコンキーの裏側に乾電池が入っていることに気づきました・・(^^♪

そこで、その電池を変えるとパソコンが動くようになりました・・(^_-)-☆

電池切れを知らせる部分が、数字キーの上にあったんですね・・(^^♪

そんなことが分からず、配線に問題があると、あっちこっちを触ったり電源を切ったりしましたが?

電池切れには今までも一度もあっていないんですね?

だから余計に心配でした・・((+_+))

そう思うと乾電池の絵を描いているところが赤かったかなあと思い出しました?

とりあえずは安心して、また皆さんに返信ができました・・((+_+))

その後に自動車税の身障一級者にたいする非課税の申告書をポストに入れてきました・・(^_-)-☆

10時半過ぎから遅めの朝の散歩に出かけました・・(^_-)-☆

外は曇っていますが、蒸し暑かったです・・(^_-)-☆

さらに、背中が痒くて下着に虫でも居るのかと裏返しにしましたがやっぱり痒いです・・(^_-)-☆

肌が痛んでいるのかもしれませんが、後ろなので見ることができません?

だから家に帰ってからは下着も着ずにいると痒みはありませんが?

今日も遠回りしたので、公園の野良猫を覗くと?

3匹ほどがうろうろしていましたが?

公園の木を切りに作業員が来るとその猫がどっかに一目散に散りました・・(^_-)-☆

だから、餌を置かずに今日は帰りました・・(^_-)-☆


星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ

やっぱり健康ですね・・(^_-)-☆

この頃は朝起きる時に何かにもたれ掛からないと起きれなくなりました・・(^_-)-☆

気分は爽快でも身体が自由にならなくなりましたね・・

いつ一人で起きられなくなるのかといつも不安です。

長生きしても、健康でないと死んだ屍になってしまいますよね。

独り者の私は、施設に入る以外の道がありません。

そんな人生を送りたくないと思うと自殺しかありませんよね。

そんなことが時々頭をよぎります。

もう治ることがないのか?

それともこんな状態が長く続くのか?

いつも不安がよぎります。

だから、今は、お金や遊びより、健康を一番望みますね・・(^_-)-☆

七夕のお願いごとは、「健康」だけですね・・(^_-)-☆

明日もいい日でありますように・・(^-^)
#七夕2019をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!

詳細を見る右矢印

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車税の申告が?・・(^-^)

2019-07-04 08:04:59 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^-^)

散歩道で出会った花です・・(^-^)

 
 

今朝の奈良は曇って鬱陶しいですが、心持暖かいのかなあ?

今朝もマリア猫が夜明けに一度だけ起こされましたが、その後は大人しくしてよく眠れました・・(^-^)

頭は清々しいですね・・(^-^)

今朝は生ごみの日だったので、だしに出ましたが、西の生駒山は見れませんでしたね・・(^-^)

雨が残るのかなあ?

一寸心配な朝です。

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)

第一問は、石棺式石室(横口式石槨)は別に明日香村にない古墳を探すと?

奈良県と京都府の境にある上円下方墳ですね・・(^-^)

なぜか古墳に石の字が入った古墳名がヒントです。

第二問の奈良墨は、室町時代に二諦坊で溜まった燈明のススを集めた油煙墨が起源とされています。

その寺は、藤原氏の氏寺で、阿修羅像が有名で、西国33か所霊場巡りをする人は、第9番札所の南円堂がありますね。

では、挑戦を・・(^-^)

(1) 次の古墳はいずれも類似した石棺式石室(横口式石槨)をもつ。このうち、明日香村にない古墳はどれか。

 ア.キトラ古墳        イ.高松塚古墳        ウ.石のカラト古墳    エ.マルコ山古墳 

(2) 奈良墨の起源とされる「油煙墨」が最初につくられた寺院はどれか。 

ア.元興寺            イ.興福寺            ウ.東大寺            エ.薬師寺 

今日は、なしの日なんですね?

なしとリンゴはどっちが好き?

どちらも好きですが、リンゴは年中あるように思いますね?

だけど、梨は一定期間しかありませんよね?

そしてリンゴは身体に良いと聞いて年中食べているように思いますが?・・

昨日の自動車税の無料になる申告書が来ましたが?

その書き方が分からないので、その管轄事務所に行きました・・(^-^)

せんとくんにも会いました‼️

すると、国民総背番号が違うと言われ、さらに、印鑑漏れもあって、再度、整理して送ってくれと言われました。

そこの事務所にあるせんとくんと、そこには、奈良マラソンの事務所もあるんですね・・(^-^)

そんな関係もあって、こんな幟も・・(^-^)

そして家に帰って、書類を揃えて今日にも送りますね。

先月末に来て、31日が締め切りなので・・

今日も良い日でありますように・・(^-^)

今日の回答1ウ2イ

昨日の散歩数  19026歩

昨日は朝の散歩が日本心臓ペースメーカー友の会の役員会に行くために少ししか歩けず、さらに夕方には雨で、少し減りましたね?

今日は天気も悪く外に出られないので、雨が降らなければ、25000歩を目指しますね?・・

なしとりんご、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする