こんにちは・・(^-^)
散歩道で出会った花です・・(^-^)
今朝は薄日ですが、涼しさもあって、散歩に出かけましたが、途中からカンカン照りになり暑かったです・・(^_-)-☆
今朝も公園に行くと5匹ほどおる野良猫が一匹もいてませんでした・・(^_-)-☆
だけど、餌を置いてきました・・(^_-)-☆
家に帰ってシャワーを浴び居間に行くと・・(^_-)-☆
マリア猫が、踏み石の上に着て家に入れてくれと?
外は暑いので、涼しい家に入りたいのかなあ?
家に入って、広縁の机の下で、手足を広げて寝ていますね・・(^_-)-☆
今日は外に出ないので多めの散歩を・・(^_-)-☆
2時間近く歩き、14500歩ほど歩いてきました・・(^_-)-☆
さすがに一気に2時間歩くと少ししんどいですね。
一時間半がやっぱり限度かなあ?
今日は夕方に11000歩ほど歩きますね・・(^_-)-☆
それが今日のノルマです・・(^_-)-☆
泳ぐの得意?、苦手?
子供時代は、私はため池が多い香川県で過ごしました・・(^_-)-☆
だから、川に行く距離を考えると近くの池で泳ぐのが楽でしたが?
ただ、池には藻があって、よくそれに手足を取られて年に数人の人が亡くなっていました。
だから、学校では禁止されていましたが?
人の目を盗んで泳ぐのも一つの楽しみでした・・(^_-)-☆
それと近くのスイカを盗んで食べる?のも楽しみだったかもしれませんね・・(^_-)-☆
だけど、私は何度か泳ぎましたが、地域の人にも見つかりませんが・・(^_-)-☆
週に2~3人は大人の告げ口で教室の前に立たされている人はいましたね・・(^_-)-☆
だけど、公立の小学生は、退学はないんですね・・(^_-)-☆
いくら立たされてもなくなることはありませんでしたね・・(^_-)-☆
池で泳いだ製で、海より浮力が少ないところで泳いだので、うまいほうだったかも?
だから、泳ぐのは、得意だったかも?
今日も良い日でありますように・・(^-^)