おはようございます・・(^_-)-☆
今日の奈良はにわか雨で、雨模様ですが蒸し暑く気持ちが悪いですね?
外が25℃なのに、室内は28℃と少し蒸し暑く汗が滲みでますね?
今朝もマリア猫は姿を現しませんね?
今日は午前中に病院に行くので帰らないと部屋を閉めて行きますね。
もう関西もお盆の時期を迎えますね。
その盂蘭盆会を迎えるにあたり思う事とは?
盂蘭盆会は亡き人を供養するだけでなく、生きている目上の人に対しても礼を尽くす時期であり、古来から受け継がれてきた美しい習俗でもあるんですね。
敬うべき年長者を俳句では、「生身魂」(いきみたま)と呼び、{故郷にふたりそろひて生身魂・阿波野青畝}という句があるんですね。
数年前の新聞に、双子で長生きしたきんさん・ぎんさんの話が出ていました。
お二人の長生きの秘訣について、こう答えています。
ぎんさんは、「そりゃあ、なんだがね、気力ちゅうもんですよ。人間は気力というものが一番でしょお。
おみゃさん(きんさん)どう思うだね。」
きんさんは「うむ、おみゃさんのいうとおりだにゃ」と言い、姉のきんさんは2000年1月に、107歳で、妹のぎんさんは2001年2月に108歳で亡くなるが、今や人生80年から100年時代だと言われて久しいですよね。
長生きの秘訣は、気力生身魂なんですね。
だから友達の少ない私は、地域の青山会に入り、お友達を少しづつ作っています。
その会の目標は、「元気で100歳!!伸ばそう健康寿命」とタイトルに掲げています。
会員で長寿の方が増えているのは喜ばしいことですね。
盂蘭盆会のこの時季先祖に思いを馳せ仏教の智慧と慈悲のこころを学ぶと同時に生きることへの気力を充実させる機会としたいものですね。
私も70歳代で、心臓のペースメーカーを入れました。
その機器は、電池が10年ほど持つようです‥(^_-)-☆
だけど心臓ペースメーカー友の会の会員を見ると数回機器の入れ替えをしています。
だったら私もまだ生きられるかもしれませんね?
私は糖尿病で60歳までには亡くなると思い、妻に保険金を残そうと掛け捨ての保険を5000万円ほどの生命保険に入っていましたが?
だが元気な妻が先になることは予定外でした?・・
心臓ペースメーカーを入れてからよく倒れていた発作もなくなり元気にもなりました。
3回入れ替えると100歳を超えますね?・・
病弱な人が先に亡くなるとは限らないことを知り、人生は分からないものだと分かりました。
無常を知った日でもありました。
今日ははちみつの日なんですね・・(^_-)-☆
はちみつはどの食べ方が好き?
はちみつは家にはありますが?
料理に使ったことはありませんね?
妻が生きていたころは、パンに塗って食べていたかなあ?
もうそんな食べ方も分かりませんね?
政府は、病床逼迫で、コロナ拡大地域では、原則、重症以外は自宅療養に切り替えましたね?
これじゃ罹った人は安心できませんよね‥((+_+))
奈良も少し減りましたが、35件と高止まりですね?・・
もう少し外に出るのを控えますね。
今朝の血圧は、145-85で、血糖値は115でした。
体温も36.1℃なんですが汗が出るのは何故かなあ?
昨日の散歩数は、21175歩でした・・(^_-)-☆
散歩が減っても、昨日はビール2本だったので、血糖値も元に戻りましたね。
今日からは、ビールも減らして血糖値を整えますね。
多くの雨ふりを見ると気持ちが落ち込みますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ