おはようございます・・(^_-)-☆
今朝の奈良は、心地よい気温で晴れていますが?
午後からは雨の模様ですね?
昨日に洗濯した洗濯物を外に干しますね?
居間の戸を開くとベランダ下のエアコンの室外機の上にいたマリア猫が室内に?
餌を少し食べてまた室外機の上に?
政府は20日、新型コロナウイルス対策として東京など6都府県に発令中の緊急事態宣言の対象地域に、茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を追加する。
宮城、岡山など10県には、「まん延防止等重点措置」を適用する。いずれも期間は9月12日まで。人流の抑制を中心に対策を強化した。
全国では19日、新たに2万5156人の感染者が確認され、18日を約1200人上回り、2日連続で過去最多となりました。
重症者は1765人で、前日より49人増え、7日連続で過去最多となりました。
菅首相は19日、経済同友会の桜田謙悟代表幹事と東京都内で会談し、「感染力が極めて強いデルタ株によって感染者数が急激に増加している。医療体制、感染防止、ワクチン接種を3本柱として感染を収束に向けていきたい」と述べました。
宣言と重点措置の対象地域では、人の流れを減らす対策をとり1000平方メートル以上の大規模商業施設には、知事が入場制限などを要請する。
クラスター(感染集団)が発生しているデパートの地下食品売り場などを想定している。
混雑した場所への外出の半減を要請するほか、経済団体を通じて企業に出勤者の7割削減も求める。
医療体制の強化では、自宅や宿泊施設で療養する患者の増加を踏まえ、オンライン診療の診療報酬を引き上げることを決めた。
重症患者用の病床に1床あたり最大1950万円を支給する補助金は、延長する。
重症化予防の効果が期待される「抗体カクテル療法」と呼ばれる点滴薬も積極的に使用する。
菅首相は3本柱でこの事態を9月12日までに収めようとしているが?
本当に収束するでしょうか?
奈良県では、一桁の日もあったのに、昨日は最多を記録して、173人を記録した。
これでも奈良県知事は、専用病床率も上昇し、医療提供体制は厳しさを増しているのに、緊急事態宣言を要請しようとしない?
県民はどう思っていると考えているんでしょうね?・・
県民としては国も県も信じられませんね?
昨日の阪神戦は・・
DeNAは初回、森と佐野の連続適時打で2点を挙げ、先制する。
その後同点とされて迎えた5回裏には、柴田が2点適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功した。
投げては、先発・坂本が6回2失点と試合をつくり今季4勝目。
敗れた阪神は、9回に佐藤輝のソロで1点を返すも、反撃は及ばなかった。
藤浪はまだ先発では使える投手じゃないですね。
それと大山は4番から外すべきですね。
出すのなら、6番以降ですね?・・
佐藤を4番でもいいかなあと思います?・・
また元の阪神に帰りそうですね?・・
今日は蚊の日なんですね・・(^_-)-☆
おすすめの虫よけ対策は?
ダニが増えてると思って、ダニ対策で多くの薬を買ったんですが?
手足に爛れがあったので、薬を塗りましたが?
後で分かったんですが?
汗疹のようですね?
今朝の血圧は1147-80で、血糖値は105でした。
体温も36.5℃でした。昨日の散歩数は、28737歩でした。
昨日も阪神が負けてビールを一本多く飲みました?
少し頭が痛いかなあ?
今日も涼しい朝に?
エアコンがいらないかもしれませんね?
今日は猫のエサがなくなってきたので、イオンに買い出しに行きますね?・・
言う事を聞かない猫の買い出しです・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ