おはようございます・・(^_-)-☆
今日の奈良はお天気が悪い日になりそうですね?・・
そんな中で、大人しくしていたマリア猫が二階から降りてきて、近くで鳴いていましたが?・・
少し餌を食べて、また二階に上がり鳴いて煩いです?・・
今日はシュークリームの日なんですね・・(^_-)-☆
埼玉県八潮市に本社を置き、スーパー・コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造・販売している株式会社モンテールが制定。
日付は「19」がシュークリームの語感と似ていることから毎月19日に。
シュークリームをより身近なおやつにすることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
同社の「牛乳と卵のシュークリーム」は、素材の風味豊かなカスタードのシュークリームである。
自家炊きカスタードとオリジナルホイップをブレンドしたカスタードクリームを香ばしく焼き上げたパフに詰めている。
その他、「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」「生クリーム仕立てのプチシュー」「糖質を考えたプチシュークリーム」「ドトール・2層仕立てのエスプレッソシュークリーム」「Hawaiian Hostチョコシュークリーム」などがある。
シュークリームは、洋菓子の一種。
生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めるのが標準的である。
シュークリームのシュー(chou)はフランス語でキャベツを意味し、「キャベツのような生地」からその名前が付けられた。
クリーム(cream)は英語で、シュークリームは和製外来語である。
英語圏では「cream puff」(クリーム・パフ、クリーム入りのふっくらした物の意)あるいは、主に英国では「profiterole」(プロフィトロール、「心付け」の意)として知られている。
シュー生地の原型は「揚げシュー(ベニエ・スフレ)」であるとされる。
現代のシューの由来は諸説あるが、一般的には1553年にメディチ家のカトリーヌ姫が輿入れした際に、お抱え菓子職人のポプリーヌによってフランスに伝わったとされる。
日本に伝わったのは幕末の横浜が最初で、一般に広まったのは冷蔵庫が普及する昭和30年代からである。
シュークリームはカスタード派?生クリーム派?
私は買ったものを食べるだけなので、どちらかは分かりません?・・
素材も賞味していませんから分かりませんが?・・
口当たりからは、生クリームのようにも思いましたが?・・
美味しいと思っても目に触れないその中にある物までは追及してないと思います。
成分チェッカーを引くと?・(^_-)-☆
あなたの成分は、闇を支配する帝王タイプで?・・
ダークマターがかなり多めですと?・・
ダークマターって何なんでしょうね?・・
調べてみると?・・
ダークマターは見ることも触れることもできない存在です。
そのようなものを「存在」しているといっていいものか首を傾げたくもなりますが、それでも確かに存在しているのです。
しかもその数は計り知れず、広大な宇宙にとてつもない数のダークマターが漂っていると考えられています。
ただ厄介なことに、現状ではどれだけ人類の知恵を結集させてもその全貌を明らかにすることはできていません。目に見える物体よりも遥かに多くの数が存在しているのに、正体がわからないというのがなんとも不思議なところです。
そんなダークマターがなぜ「存在」していると言い切れるのかというと、これがないと宇宙全体の説明がつかなくなってしまうからです。
余計に理解できなくなりました?・・(^_-)-☆
しかし周囲の人を大切にしないといけないとだけが理解できました‥(^_-)-☆
私の成分は、自分では怖い存在だなあと思いました。
あなたの成分は・・・
今は大雨が降っていますが?・・(^_-)-☆
この雨で、今日の甲子園の試合はないんでは?・・
調子がいいだけに続けて試合をしてほしいですが?・・
今日は家でゆっくりしますね・・(^_-)-☆
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ