奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

明日に球団月間最多勝利を築けるか?・・(^_-)-☆

2023-05-30 21:34:07 | 日記

こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は雨もあったが曇空で、あまり気持ちのいいものではありませんでしたが?・・

今日も餌をくれとマリア猫が来ましたが?・・

9連勝が気になって、餌だけ入れて遊んでやることはできませんでしたが?・・

猫は私の気まぐれも認めて二階に上がったかも?・・

病院の診断で木も落ち少し散歩してご飯を食べて、テレビ観戦を・・(^_-)-☆

幸先よくテレビをつけると2点先取?・・

もしかして今日もいただきと思いましたが?・・

試合hが終わるまで分かりませんよね?・・

セ・リーグ首位の阪神の勢いに出ばなをくじかれ、西武が交流戦の初戦を落とした。

阪神が交流戦初戦に勝利し、連勝を9に伸ばした。

約3週間ぶりに先発した西武の与座が初回先頭から2者連続で三塁打を打たれ、わずか4球で先制点を献上。

初回に近本、中野が連続三塁打を放ち、わずか4球で先制。

ノイジーの遊ゴロ間に2点目も奪った。 

 さらに1点差に迫られた五回。

2死一、二塁から、ノイジーが左前適時打を放って点差を再び「2」に広げると、敵地のベルーナドームに六甲おろしの大合唱が響き、ノイジーは「みんながつないでくれたチャンスだったし、いい場面で一本出せてうれしいよ。崩されずに強くコンタクトすることができたね」と喜んだ。  

先発した村上は、三回に若林の右前適時打で1点を返されたが、以降も粘りの投球。

四回には先頭の外崎に左越え二塁打を浴びたが、後続を抑えて同点を許さなかった。

8回4安打1失点の好投で登板3連勝とし、21年の5月30日に三回途中5失点でKOされた西武にリベンジを果たした。

ここまで4勝を挙げている阪神・村上はそれ以上の得点を許さない。村上は8回4安打1失点、無四球の好投で降板。

九回は湯浅が締めて7セーブ目。  

チームは今季最長の9連勝で、第一次岡田政権の2007年以来16年ぶり。

5月は19勝4敗の快進撃で、球団月間最多19勝に並んだ。

31日の第2戦に勝てば、球団最多記録を更新する。

だけど、ここまで来て、昨年までの投手陣の名前を聞かずに新しい投手ばかりが勝っている感じですね?・

これって岡田監督が発掘したのかなあ?・・

それともたまたまでてきたの?・・

ベテランと新しい投手をうまく使って今年こそ優勝・あれを達成して欲しいですね?・・

明日勝って、球団最多を達成して欲しいですね。

そして阪神に大きな足跡を残してほしいですね。

明日は選手を無欲で大事に育ててくださいよ‥(^_-)-☆

明日も良い日でありますように・・(^_-)-☆ 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミゼロ対策は、3R活動しかできないが?・・(^_-)-☆

2023-05-30 17:10:54 | 日記

こんにちは‥(^_-)-☆

今の奈良は雨が降り暖かいですが、昼過ぎには雨は止むんですね。

私は2時までに病院に行かないといけませんがその時間帯は、天気予報では雨がやんでいる模様ですね?・・

今は雨が降って居てマリア猫も外に出られないので、枕元に来て、30分ほどナデナデを催促?・・

だけど、20分ほどすると手を引っ掻いたり噛んだりして左手が痛いです・・(^_-)-☆

左手は、猫の攻撃で傷ができ、手もざらざらですね?・・

今日はごみゼロの日なんですね・・(^_-)-☆

日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合せからです。

1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市で市民運動として「530(ごみゼロ)運動」が始まったことを契機に、この運動が各地に広がったそうです。

1985年(昭和60年)7月に運動10周年を記念した全国大会が開かれた際、毎年5月30日を「530の日」とする宣言がされました。
1982年(昭和57年)に関東知事会の空き缶等問題推進委員会(現:関東甲信越静環境美化推進協議会(関東11都県))でも5月30日を語呂合わせで「ごみゼロの日」(関東地方環境美化運動の日)とし、「ごみゼロ」を推進するために「お掃除の日」を制定しました。

ちなみに、一般社団法人・日本電機工業会の掃除機委員会では、掃除機を活用した掃除をして「ごみゼロ」を達成してほしいと、1986年(昭和61年)から「お掃除の日」として実施し、1997年(平成9年)に「掃除機の日」に改称しています。

2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された記念日は、「530(ゴミゼロ)の日」となっています。

日本では3R(リデュース、リユース、リサイクル)が推進され、ごみの削減が推奨されていきます。

また、ごみをそのままの形で埋めるのではなく、焼却できるものは焼却してから埋め立てるといったことが実施されます。

4段階目に入るとごみを「資源」として活用し、循環型の経済を構築することが可能となっていきます。

私たちが容易に出来ることは何かを考えると?・・

私がとても気になっているのが、海に大量に流れ込むプラスチックのことなんです。

海に年間少なくとも800万トンものプラスチックごみが流れこんでいて、これをジャンボジェット機の機体の重さに換算すると、1年間に5万機分の重さのごみを海に捨てていることになるそうです。

海の海岸に行くと気づきますが、何故捨てるのかは分かりません?・・

長く大切に使い続けているものある?

それは家を建てた時からある、和ダンス、整理ダンスじゃないかなあ?・・

後の電化製品も長いが何回か買い換えていますよね?・・

私は環境問題にかかわる大きいことはできませんが3R活動を支援し、買い物かごを持って生涯買い物に行きますね?・・

今朝の血圧は、135-69、脈拍は71、血糖値は123です。

体温は36.4℃です。

昨日の散歩数は、30723歩でした?・・

だけど、血糖値はまだ高いですね。

食事療法で下げる努力をしますね?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘモグロビンA1Cの上昇で目が心配に?・・((+_+))

2023-05-30 17:07:42 | 日記

こんにちは‥(^_-)-☆

小雨が降る中、イオンで買い物をして帰ってきましたが?・・

今日のヘモグロビンA1Cは、6.9と、0.5も上がっていました‥(^_-)-☆

昼間の血糖値が、300を超える日が、2週間ほど続いていて、ご飯の量を、100gに減らしましたが?・・

まだ効果は出ていませんでした?・・

今は少し下がっていますが?・・

インシュリンを打つ位置を変えましたがこれも原因かもしれませんね?・・

また元の位置に返し、当面は、血糖値を測る機会を増やして、数値を見ることにしますね?・・

当面は、最高でも血糖値を250以下に抑えますね?・・

ここ4ヶ月が測定数字がおかしいです?・・

体調の変化で、下がりづらくなっているのかなあ?・・

この状態が続くと、視力も落ち、目に注射をしないといけなくなります?・・

それだけを避けるために食事もきっち管理して、血糖値をこまめに測りますね?・・

そんな時に、エンゼルスの結果を見ると?・・

エンゼルスが6-4で勝ちましたが?・・

大谷は?・・((+_+))

エンゼルスの大谷翔平選手が30日、敵地でのホワイトソックス戦に『3番・指名打者』で先発出場。

 初回の第1打席、その初球。約152キロのストレートが大谷の左ふくらはぎ付近に直撃し、今季初のデッドボールで出塁します。 

その後は2三振を喫するなど、4打数でノーヒットに終わりました。

打率は.263としています。 

ネビン監督は、デッドボールを受けた大谷選手について、「大谷は大丈夫。膝の下にデッドボールを受けたので骨に影響はない」とケガの不安はないとコメント。 

また、「(相手投手の)ネト選手はユニフォームに球がかすった。デッドボールを狙って投げていない事ことは分かっている。ときどき、投手が力んで投げると制球が乱れてしまう」と相手投手のデッドボールは故意ではないと大谷は認識を示しました。

だけど、不振が続くと少し心配ですね?・・

今日は、あまり嬉しいことも無かったので、阪神が勝利して、連勝を延ばしてほしいですね?・・(^_-)-☆

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする