おはようございます・・(^_-)-☆
今朝の奈良は快晴ですが少し暑い気も?・・(^_-)-☆
今朝は生ゴミの日で少し早めに起きてゴミ出しに?・・
いつもだと朝一のトイレ前にマリア猫が枕元に来るのに姿を現しません?・・
探しましたが、一階の押し入れにもいません?・・
今朝はもう、外に出たのかなあ?・・
昨日の阪神戦は?
阪神が17日の中日戦に勝利し、今季最長となる6連勝。
同最多の貯金9とした。
中日先発の涌井に序盤3回は完全投球を許したが、4回に2死走者なしから満塁をつくり、島田の押し出し四球で先制。
5回にはnoiji-ノイジーの適時打、6回には木浪の中犠飛で着実に中日を突き放した。
投げては先発の西勇が、6回に細川に反撃のソロ弾を浴びたが、最少失点でしのぎ、7回1失点と好投し今季2勝目。
8回以降はK・ケラー―岩崎とつないで逃げ切った。
最高の勝ち9肩で嬉しかった?・・(^_-)-☆
今日はことばの日なんですね・・(^_-)-☆
日付は「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。
言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日。
この記念日はもともと制定した団体や目的は定かではなかったが、その後、「横浜みなとみらいBUKATSUDO連続講座 言葉の企画2019」の企画生らが同名の「ことばの日」を制定。
記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
日付は言葉の「葉」が5月の新緑の瑞々しさを表しているとの思いと、「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。
「ことば」を大切に使い、「ことば」によって人と人とが通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしをより豊かにすることが目的。
漢字の「言葉の日」ではなく、ひらがなの「ことばの日」としたことには手話や点字など広い意味での「ことば」を知ってもらいたいとの思いが込められている。
「言葉(ことば)」とは、人間が話す・書くなどの行為をする事によって情報伝達手段となり得る、意味があるものの総称で、心・気持ち・思い・考えなどを表す手段の一つである。漢字では「詞」「辞」とも書く。
「言葉」の語源は、「言(こと)」と「端(は)」の複合語に由来するとされる。
古く、言語を表す語は「言(こと)」が一般的で、「言」には「事」と同じ意味があり、事実にもなり得る重い意味を持っていた。
そこから、事実を伴なわない口先だけの軽い意味を持つ語として、「端(は)」が付けられて、「ことば」という語が生まれたとされる。
平安時代前期の『古今和歌集 仮名序』に「やまとうたは、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける」(和歌というのは、人の心をもととして、様々な言葉となったものである)とあるように、和歌に「言の葉」が使われていた。
その後、「言の葉」が多く用いられるとともに、「ことば」にも「言の葉」の意味が含まれていき、「言葉」は言語を表す最も一般的な語となった。
あなたの好きな言葉は?
65歳を過ぎた時から使い始めた言葉は、「少欲知足」です・・(^_-)-☆
それまでは何か小さい欲に縛られた生活をしてきましたが?・・
本当に生きるにはどうあるべきかと思い、仏教にも出あいながら考えた末にここに至りました‥(^_-)-☆
「少欲」とはいまだ得られていないものを欲しないことであり、「知足(足るを知る)」とはすでに得られたものに満足し心が穏やかであることである。
そうですよね。現状に満足することが今日をよりよく生きられると思いいたりました。
それからは何もないこと・現状維持が一番大切だと思うようになりました。
今朝の血圧は、113-64、脈拍は66、血糖値は88でした。
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、24567歩でした。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
▼本日限定!ブログスタンプ