奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

阪神信じられない逆転勝ちに?・・(^_-)-☆

2023-05-26 21:20:37 | 日記

こんばんは‥(^_-)-☆

今日は瞳孔を開いて目が見えにくい午後でしたが?・・

目も見にくいので少し昼寝して、起きるとマリア猫も外から帰ってきてエサ皿の前に?・・

餌を食べるとまた二階に?・・

静かになってテレビをつけると?・・

6回までに3安打で、今日はダメかと思うと?・・

7回に逆転を・・(^_-)-☆

その経過は?・・

阪神2年目の切敷拓馬投手(23)が今季初登板で先発し、7回5安打1失点、毎回の10三振を奪う快投でプロ初勝利を手にした。  

初回からエンジン全開だった。

巨人1番吉川への初球。149キロ直球でストライクを奪い、最後はフォークで空を切らせた。

2番坂本を左飛、3番秋広は140キロのフォークで空振り三振。

グラブを思い切りたたいて闘志をむき出しにした。  

3回に1点を失ったが、その後得点圏に走者を置いたのは6回2死一、二塁のみという安定した投球を続けた。

打線が0-1の7回に2点を奪って逆転。

勝利投手の権利を手にしてマウンドを下りた。  

4度目の正直”だった。

プロ1年目の昨季は春のキャンプからアピールして開幕ローテ入り。

ただ、先発3試合で結果を出せず、2軍に降格した。

「悔しい1年になった。来季に向けて本当にやっていかなきゃいけない」。

そう誓った今季も開幕2軍スタート。

必死に投球を見つめなおした。  

5月18日の2軍中日戦(ナゴヤ)に先発し、8回を5安打2失点と好投。

右腕のコンディション不良から調整登板に入った湯浅の視察に訪れた岡田監督の目に留まり、数少ないチャンスに手に入れた。

青柳の代役を任された背番号47が、チームを6連勝に導き仕事を全うした。

苦しい試合でしたが、もう、巨人には後2連敗しても良いと思います?・・

2敗しても、1ゲームしか詰められないので?・・

今日は目も調子は悪いがあまり良くもないが注射をするほど悪くないと言われてほっとしました‥(^_-)-☆

そんな夜に、阪神の勝ちでもう、目のことも忘れました。

明日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診を恐れながら眼科に?・・(^_-)-☆

2023-05-26 07:52:05 | 日記

おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は曇っていますが?・・(^_-)-☆

暖かいかも?・・(^_-)-☆

起きるために手を延ばすと?・

その手がマリア猫に届きました‥(^_-)-☆

猫をナデナデして起きることに?・・(^_-)-☆

今朝は病院のために2時間ほど早めに起きました。

昨日の阪神戦は?

延長戦を制した阪神が5連勝。

阪神は2-2の8回表、近本のソロで1点を勝ち越す。

その後同点とされて迎えた延長10回には、大山の押し出し四球と佐藤輝の適時二塁打で4点を挙げ、試合を決めた。

投げては、3番手・及川が今季2勝目。

敗れたヤクルトは、打線が中盤以降の好機を生かせなかった。

この試合はもう引き分けでいいと思ったのに、クリンナップで圧勝を・・(^_-)-☆

もう眠れませんでしたが病院通いもあり眠ることに?・・

今朝は眠いが起きることに?・・

今日は東名高速道路全線開通記念日なんですね・・(^_-)-☆

1969年(昭和44年)のこの日、神奈川県足柄上郡大井町の大井松田IC~静岡県御殿場市の御殿場ICが開通し、東京から小牧まで346kmにおよぶ東名高速道路(東名高速)が全線開通した。

4年前の1965年(昭和40年)に開通していた名神高速道路(名神高速)とも小牧ICで接続し、東京と西宮の536kmが高速道路で結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となった。

東名高速

東名高速は、東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路で、正式名称は第一東海自動車道である。

名神高速は、小牧ICから、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し、兵庫県西宮市の西宮ICへ至る高速道路で、正式名称は中央自動車道西宮線である。

高速道路において路面に水が溜まると、車が滑りやすく、また、前方を走る車の水しぶきにより視界が悪くなり危険である。

そのため近年、高速道路では水を通しやすく排水機能を持つ「高機能舗装」(透水性舗装)が採用されている。

高機能舗装には高耐久性や騒音を低減する効果もある。

車で旅行するならどこに行く?

本当は、北海道に一ヶ月ほど車で行きたいが?・・(^_-)-☆

もう無理ですね。

せめて田舎の四国を歩き遍路でなく、車遍路でもしたいなあ?・・

今朝の血圧は、114-62、脈拍は74、血糖値は、85でした。

体温は36.0℃でした。

昨日の散歩数は、26798歩でした。

診療結果によっては、今日も不安の一日に?・・

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする