以前から友人と約束していた
横浜イングリッシュガーデンへ
行ってきました。
入り口を入るとかぼちゃのディスプレイが





10月ですね〜。
可愛い子供達がコスプレしていました。

so cute🥰
バラが剪定後みたいであまり咲いていませんでした。
蕾がたくさんありましたので
あと一、二週間ほどしたら行くと
バラがきれいだと思います。
バラも少しだけ咲いています。





いいとこ撮り
あまりバラはありませんでした。
他の花も






一番きれいだったのはコリウスの
色とりどりの葉っぱかも。



お昼ご飯を食べにレストランにむかいました。
メニューはパスタ一種とハヤシライスのみ。
付属のランチドリンクは300円プラスでビールに変えられます。

私の大好きな一番搾りでしたので、
おとなしくしている事ができました。
一番搾りじゃないと暴れます。
ウソですww
友人と話すのに夢中で食事は撮り忘れ〜💦
ショップで金木犀の香りのハンドソープを買って自分のお土産にしました。

ショップには観葉植物などを置いてあります。


ガーデンを出て次は、
横浜ディスプレイミュージアムへ。
友人はアーティフィシャルフラワー
(造花)を使ってアート作品を作る先生の資格を持っていて、
ディスプレイミュージアムに材料を買いに来るそうです。
私は初めて来ました。
造花やドライフラワーや部屋に飾る物のショップです。
ここにもハロウィン🎃

こんな作品も展示してあります。



生花のアレンジメントみたい❣️
全てアーティフィシャルフラワーです。
アーティフィシャルフラワー

造花に見えない。
クリスマスツリーも

良い日になりました。
やっぱり私はお花が大好き❤
楽しい一日になりました。
Aちゃんありがとうね〜🥰
また明日〜バイバイ👋