goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

百年も 歩ける膝を ゲットだぜ🦵

2023-12-09 04:05:00 | 読書

↑12月1日と5日にアップしていた
情熱の赤い薔薇がついに開き切った。
長く楽しませてもらいました🌹

朝の神社から月が見えた


その神社の前にベンチが置いてあって、
なにやら文が書いてある。

寝たきりになったら……
嫌じゃ!
歩かなきゃ。

ところで、
ニ年前にお正月にお風呂に入ったあと
お風呂を掃除していたら、急に右膝を壊したみたいで痛くなっちゃった💦
一カ月くらい整骨院に通ってだいぶ良くなったんだけど、
それから右膝がおかしい。
ラジオ体操でジャンプしたら痛くなったり
スロージョギングしても痛くなる。

YouTubeで膝を治す運動とか見ていたら、
巽一郎さんの脚をブラブラさせる膝の治し方がありました。

そしてつい最近、この方の著書
「100年ひざ」
が新聞の広告に載っていた。
読んでみたいなと思ったけど、それ以降忘れていた。

でも、たまたま寄った本屋さんで目に入って、買ってみました。


この方2020年まで
湘南鎌倉総合病院にいらしたって。
鎌倉と繋がっているな〜♪


・足放り体操で軟骨を増やす。
・正しい歩き方で増えた軟骨がへらないようにする
・内転筋を鍛える
・体重を減らす
等々。
YouTubeでは出てこなかった巽先生の日常なども書いてあります。

やっぱり本はいい。
もう一度知りたいと思った事が手軽にさっと調べられます。
私はYouTubeだと、つい他の楽しいチャンネルを見てしまうから本の方が真剣にむかいやすいんですよ。

息子は本もネットで読むと言っていました。
私は、寝る直前にベッドで読書をします。
眠る前に携帯を見ると、ブルーライトの影響で眠れなくなりますし、他のコンテンツが気になって読書が疎かになりそうなので、
やはり紙の本は私の必需品なのです。


ではまた明日〜バイバイ👋