昨日はリビングのカーテンを洗濯しました。
レースのカーテンは今日洗います。
そしてリビングの窓を内側だけ拭きました。
外は今日やりましょう。
この時期って毎年いいお天気で、気持ちがいいです。
朝の空がとてもきれいなのが、この時期ならではかなーと思います。
しかし、気温が高いなぁ。
スキーをやる人にとっては恨めしい暖かさですね。
神社へ行く途中よその家に、春の花であるシレネピンクパンサーが咲いていた👀‼︎
オッドロキ〜。
この時期の花じゃないわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/da/22a09a44903b47ed290b789dfe7f6483.jpg?1703560834)
↑この子もこぼれ種がアスファルトの隙間から芽吹いています。
我が家もピンクパンサーがどっさり芽吹いています。
この花は強健なんですね。
氏神様もお正月の準備が着々と進んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/be8979ce85b0dda120166a4cd408f29a.jpg?1703558635)
茅の輪をかける枠も立てられて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/0204093d57f20e57259dc8c7632d5f34.jpg?1703560935)
大祓の形代も置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/67ba76d495e0321e90e794978e267050.jpg?1703561800)
わたくし、氏神様参拝するようになったのが今年からなので、年末にこの神社でこんな準備がされているのを知りませんでした。
氏神様を参拝される方はけっこういらっしゃって、
なんか、いい習慣を身に付けたなーと感じる今日この頃です。
一昨日、奇跡が起きました。
この私が一滴もビールを飲まずに過ごせたのです。アハッ😆
昨日の気分の良さはそのせい?