日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

きりたんぽ🍲 家族で食べて ホカホカね😊

2024-12-09 06:04:00 | 料理
パパさん自室(元息子の部屋)に
隔離中!
38度までは行かないんだけど、前日から37度後半の熱を出しています。
コロナ?インフル?
徒歩圏内に日曜日もやっている医院があるので、
行ったら?と言っても行かないの😨

娘が午前中に仕事が終わります。
この日は三人揃うから
いただいたきりたんぽ鍋をやろうと思いましたが、一緒には食べられませんねぇ
残念😢
一人前の土鍋に盛り付けて
自室で食べてもらいます😮‍💨
食欲はあるからいいよね。

あれ?
午前10時、36.6度まで下がってきています。
午後までは様子を見ます。

山手線の人身事故があり、娘の帰宅が遅れました。
パパさんなんだか元気です。
お昼ごはんは餃子食べたいだって😅

娘を池袋に迎えに行き、帰宅途中で餃子の満州の冷凍餃子を買いました。
娘がミスド食べたい♪だと😳
食欲の塊親子じゃのう。
ミスドも買いましたよ〜。

夫の餃子定食😆


おやつのミスド



きりたんぽ食べられるかな?

夕方
夫の熱はもう上昇せず、元気元気。
時間を持て余して、彼の趣味である買い物へ行ってしまいました。
あの発熱は何だったの?

ではではお楽しみのきりたんぽ鍋を
作りましょう♪

鳥海山の自然水が付いています!


せりの根っこ

きりたんぽ鍋の必需品ですね。

完成でーす ルルルー🎶


パパさんには一人分の土鍋で。
まだ大事を取る。

リビングで、私と娘は食卓で、
夫にはソファで食べてもらいました。

これは美味です‼️😋
比内地鶏は旨味がすごかった。
やはり普通の鶏肉とはちがいますね〜😊
芹、いい香りです。
なぜか根っこがとてもいいお味。
いいお汁を吸って、
だまこもちもきりたんぽもうっま〜い!
はー、うめがった〜😋❣️

女将さんに感謝感謝🥰