![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/35/f1a075405ee2fea50576de29a20f492c.jpg)
一昨日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/73dd875a0c6034a3429fd2ff5a4f3301.jpg?1739053015)
キャベツ千切りとカマンベールチーズ添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/d2be58dfc22d5d8bc8eceafed5165050.jpg?1739053041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/1239819a0ab19d7b01e348ee10ac538d.jpg?1739053056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/083f8225ba112322c608d6136adec514.jpg?1739055258)
⭐️お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/f3cd6f3b06ae32ab0fdc28f7cd75a9ee.jpg?1739055258)
右はケチャップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/0c8ae00bac508a83a7e185adb96b9649.jpg?1739077676)
セラピードッグちゃんたちもいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/ec36248310093f06d3b1f92edb16e353.jpg?1739077694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/32d97fa06012f642612686134401165f.jpg?1739056767)
keikoさんのおっしゃる通り、
娘と鎌倉へ行った帰り、娘の家へ行きました。
お買い物をして、夕飯を作る
⭐️ごぼう入りハンバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/73dd875a0c6034a3429fd2ff5a4f3301.jpg?1739053015)
キャベツ千切りとカマンベールチーズ添え
⭐️菜の花のおひたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/d2be58dfc22d5d8bc8eceafed5165050.jpg?1739053041)
⭐️エリンギのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/1239819a0ab19d7b01e348ee10ac538d.jpg?1739053056)
⭐️きゅうりとわかめの酢の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/083f8225ba112322c608d6136adec514.jpg?1739055258)
⭐️お味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/f3cd6f3b06ae32ab0fdc28f7cd75a9ee.jpg?1739055258)
右はケチャップ
左は大葉、大根おろし、鎌倉で買ったしらすをトッピングしてポン酢で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/503a6b48dcda8bb717cb57ea8d238c8f.jpg?1739055258)
ハンバーグは小さくいくつも作って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/503a6b48dcda8bb717cb57ea8d238c8f.jpg?1739055258)
ハンバーグは小さくいくつも作って、
各自食べたい数を取りました。
美味しかったです♪
ごっつぉー様でした🍽️
洗い物をして、
私は自分の家に戻りました。
一昨日の土曜日は鎌倉から娘の家へと。
楽しい一日を過ごしました。
昨日の日曜日は義母の面会へ。
看護師さんから、頭に脂漏性湿疹みたいのが出ていますから、皮膚科に連れて行ってほしいと言われました。
はー、また通院か〜😮💨
これで二月は二回以上の通院だわさ。
施設の屋上から富士山が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/69/0c8ae00bac508a83a7e185adb96b9649.jpg?1739077676)
セラピードッグちゃんたちもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/ec36248310093f06d3b1f92edb16e353.jpg?1739077694)
いつも愛読させていただいている
keikoさんのブログに
平岩弓枝さんの記事がありました。
平岩弓枝さんは私の実家があった
板橋区小豆沢と縁がありまして、
新聞記事にその事が書かれていましたので
ご参考までに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/32d97fa06012f642612686134401165f.jpg?1739056767)
keikoさんのおっしゃる通り、
平岩弓枝さんのお父様は
代々木八幡の宮司さんでした。
弓枝さんの生家が私の実家の近くにあったとは、少し鼻が高い気がしました😆
(全く関係ないけど!😅)
お嬢さんと一緒のご飯支度って楽しそうだし微笑ましいわ。
器も さすが👍秋さんのお嬢さん🩷素敵😀
特養は 身内が病院へ連れて行くのですか?
遠い所にお身内の方は大変だわ。
私のブログ 載せていただき感謝です。
ありがとうございます😊
平岩弓枝さん作品 まあまあ読んだと思って、、今 検索したら「かまくら三国志」ってのがヒットしました。未読。
秋さんの方が楽しく読みそうな内容みたいですよ。
おはようございます😃
ありがとうございます♪
器、なかなかいいですよね。
中には私の器もありますアハッ😆
我が家は特養に入る時に、〇〇さんは病気が多いのでご家族が通院をさせてくださいと言われまして。
特養に週一で来る医師がいらして、やはり内科医だから皮膚科の診断がほしいと、言われました。診断がつけばあとは特養で薬出せますので〜と。
義母の頭を見てみたら結構な湿疹になっていました💦
keikoさんが、平岩弓枝を書かれていて、そういえば実家の近くに!と思い出しました。
こちらこそブログネタをありがとうございます😊
「かまくら三国志」ですか。
教えてくださりありがとうございます。
平岩弓枝さんの本は一度も読んでいないから、読んでみたいな〜❣️
…美味しそうな
自分が大好きな料理ばかり😆
親子で作られたのかな?(*´∀`*)
そして富士山が癒しを。
無理し過ぎないよう、
気持ちを楽に過ごしてほしいです☺️
お互いステキな一日を☆★☆
テル
こんにちは😃
娘と二人であーだこーだ言いながら作りました。
自分の家のキッチンじゃないので手間取りました〜😅
でも美味しかったですよ。
介護は以前に比べれば数段、いや、とっても楽になりました。
楽しい事ばかりじゃいけませんよね。
たまには面倒も引き受けないと😉
お優しい言葉をありがとうございます😊
今晩夫は飲みに行くって。
私も気楽に家でビールをプハーっとします♪
テルさんもお仕事終わったら、可愛いご家族と楽しまれてくださいね❣️