![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/6bc8de47cf99862c215f01a8d3c9fa38.jpg)
ジャーン🎉
かわいい蕾が出てきたチューリップ
チューリップ植えたの初めて🌷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/555e57970bd7618d2db7ae4ef2d6d22b.jpg?1712188177)
しつこくのせる
シレネピンクパンサー畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/76/716bed1ebaca52c84b828f4dc400e615.jpg?1712188232)
だいぶ背が高くなって、剪定するか迷うところ。
ペチュニアは花が増えて
ルルルー🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/f29bf4a49cced867a1979b6012617dc8.jpg?1712188299)
カロライナジャスミンは
だいぶ開いてきた💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b0/a763cb0fb9297ebc207be70256022bac.jpg?1712195254)
いつも放ったらかしでしたが、
昨年は液肥を定期的にやったから
たくさんの花
撮り鉄ならぬ撮りひこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/46537717ac4736bc6042ddbe644685ad.jpg?1712188884)
毎日じゃないけど15時から18時の間、
我が家の上空を2から3分おきに通ります。
先日行った鎌倉の材木座
もんざ丸さんで買った
しらす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/c2cbdfe58609401d8ce5811a864de2f4.jpg?1712188507)
そして、鎌倉産天然わかめ塩蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/e5c58f37c43124bacd781d95628edd1e.jpg?1712188577)
これをサラダにたっぷりのせて晩御飯
目玉焼きとお味噌汁が大好きなのさ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/205cccfdf33199d1058e96cb1bab4fec.jpg?1712188615)
うまいって😋
サラダ、すごい量でお腹いっぱい!
しらすが新鮮、いい塩っ気。
わかめふわふわ、磯の香りがいいわ〜。
ごっつぉ〜様でした。
近所の桜並木
ほぼ満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/ce80fd4f6fdc45475a24dcdbb2c2475d.jpg?1712214030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/d47b27006031d33df14adba2b8a7fb7c.jpg?1712214031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/09/3f709c16fa364ccef527628e50cb2b91.jpg?1712214031)
ルートに午後使われるみたいですねえ。
国交省のHPですが。
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/action/#01
15~19時のうち実質3時間だそうで。
北北西から南南東向きがほとんどに
なるようですね。
しかし天候によりルートも変わるみたい
でなかなかその頻度やルートを
見るのは難しいです。
より詳しくはこちらを
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/archive/international/pdf/20191216_09.pdf
わかめもひとつ買うとかなり長く
持ちますね。漁協や漁師さんのところ
で買うわかめってすごくしっかり
していて、食べ応えあり。食べ過ぎると
お腹に来ちゃいますけど(笑)。
また資料をありがとうございます😊
地図を見てみると、我が家の上空を飛んでいるのかと思いきや、ずれて飛んでいましたわ。
荒川区の友人が遊びにきた時、うちより飛行機が大きく見えるわと言っていました。
神宮外苑で見た時は、我が家よりさらに大きく見えました。
当たり前だけど、どんどん高度が下がっているんだなーと思ってしまった😅
わかめが美味しかったです。
天然物と養殖物が売っていました。
わかめは鎌倉の名産品ですよね。
おはようございます。
そーそ、、OKスーパーの創業者が亡くなりましたね。一号店は板橋(私の生まれた所)なんですね。
我が家近くにもあり、よく行きます。
昨日〜息子とランチの帰りに チューリップがたくさん‼️の所があって 写真撮りました。
小さな子が一番上手に描けるお花ですよね🌷
ワカメとじゃこのサラダ🥗 美味しそう😋
我が家は宮古島で買ってきたモズクを入れたお味噌汁。海藻繋がりですね♡
飛行機見て喜んでいる江戸の秋です♪
OKの、そうですか、お亡くなりに。
一号店板橋区なんですね⁈
知らなかったー。
私もしょっちゅう買い物しています。
チューリップは可愛いですね。
我が家の、咲くのが楽しみです。
あー、沖縄のモズクは美味しいですよね😋
お味噌汁に入れるの、いいですね。
なんか、いろいろ繋がりますね♪