日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

国宝の 円覚寺の鐘 お祭り🔔

2023-10-30 05:51:00 | 鎌倉

60年に一度と言われる
北鎌倉は円覚寺の
洪鐘祭に行ってきました。


たまに撮り鉄シリーズ


北鎌倉の駅周辺はすごい人たち。

円覚寺に入るのに、
今日は2千円ですって‼️

入らなかった〜。

まずは建長寺を出発して
小袋谷交差点までパレード



円覚寺の管長
横田南嶺さん




あれ?これだけ?
あっさりしています。

そして少し休憩して
小袋谷交差点からまた引き返してきます。

今度は華やか










また横田南嶺さん


一番見たかった面掛行列







おかめのお腹に触ると
安産になるって。
↓娘も将来のために触りました。


お面が少しこわい。









最後は武将の方々がゴミを拾いながら歩いてきました。



日陰で、少し遠くてわかりづらい写真
失礼しました〜。

60年に一度。
もう次回は見られないお祭りを見られて
良かったです。


また明日〜バイバイ👋







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-10-30 06:34:34
おはようございます😃秋さん♡

円覚寺の洪鐘祭のこと 昨夜 フォローさんのブログから初めて知りました。
出雲大社の大遷宮と同じ60年に一度だわって思って、、こりゃ どちらも生きてるうちに1回しか見られませんね。

秋さん〜素敵な写真 拝見させていただきありがとうございました。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-10-30 07:59:50
逆方向で小袋谷から戻りの横田管長さん
の二つ上の写真で右端は朝比奈住職
(浄智寺)でしょうねえ。

朝8時台前半に三台の空の人力車が巨福呂坂
を上って行く(私はその後ろにいました)
ので「これは建長寺に行くに違いない」
と思っていたら、案の定そうでした。

出発前の式の間、建長寺天下門の内側で
人力車はずっと待機。3台ありますが
リーダー青木さんの引くクルマに横田
管長は乗ります。

私は式はずっと見てましたが、その後
の行列は見てないので、おもしろかった
です。ありがとうございました。
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-10-30 09:07:51
keikoさん

見てくださってありがとうございました😊

これを見られたのは鎌倉好きにはラッキーな事でした。
嬉しかったです。
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-10-30 09:15:03
おちゃさん

あらー
おちゃさんはいろいろなお寺のご住職をよくご存知。
私は横田さんしかわからなくて。
浄智寺のご住職は
朝比奈さんとおっしゃるのですね。
鎌倉らしいお名前だわ。

え、人力車を引く方も知っていらっしゃる👀
びっくりポン‼️

私も建長寺方面でおきていた事が
全くわからなかったので
おちゃさんのブログやコメントで知ることができました。
ありがとうございました😊
返信する
Unknown (金木犀)
2023-10-30 10:17:11
洪鐘祭というのですね。
鐘と弁財天を祀るって珍しいお祭りなように思います。
祭りのこと、よく知らないですけど。
おっきい立派な鐘ですね!

行列(パレード)と書いてあるのもなんだかユーモラス。

60年に1回、でも、おちゃさんのブログを読ませていただくと、
卯年に限ったことでもないみたいですね。
一生に1回かあ。すごいですね。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-10-30 11:13:03
こんにちは🌞
国宝の円覚寺!
60年に一度と言われる洪鐘祭。
凄くないですか(*≧∀≦*)
見れるだけで縁起物、
娘さんはお腹を
なでられたんですね☺️
最後はしっかりゴミ拾い、
ブログで知れて良かったです😊
ステキな一日を☆★☆
テル
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-10-30 11:28:54
金木犀さん

おおがねまつり
と読みます。

この鐘の鋳造が上手くいかず、
鎌倉幕府15代執権の北条貞時が
江ノ島に参籠したところ、弁財天の啓示を受けて鋳造に成功したので、
弁財天なのですね。
行列の鐘は作り物です。

コロナで騒いでいるころに
このお祭りは中止されて、延期になっていました。
以前もなんだかんだで中止されたりして、
正確には60年に一度ではないんですね。
弁財天だから基本巳の年に開きたいのではないかと推測します。
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-10-30 11:35:48
テルさん

円覚寺自体は国宝ではないのです。
誤解を生む題名でしたね。
スミマセン。
この洪鐘が国宝。
円覚寺の中の舎利殿と言う建物も
国宝です。

縁起物を見られて幸せー😄
娘、触りました。
これで安産間違い無し!
返信する
Unknown (1kamakura)
2023-10-30 13:03:08
金木犀さん

間違えました。
北条貞時は15代ではなく
9代執権でした。
失礼しました。
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-10-30 14:26:30
再び失礼します。

朝9時台後半にクルマで八幡宮から建長寺
や円覚寺を抜けて大船方面に抜けたの
ですが、その時JR北鎌倉駅のちょっと
建長寺寄りを円覚寺の横田管長さんが
お連れの若いお坊様を伴い、道路を
歩いておられました。

おそらく昨日の大祭に助力した方々に
お礼をなさっていたのではないかな。
臨済宗の塔頭や鎌倉学園や近隣の
重要な方々に。そういうことは欠かさ
ないにこやかな方ですから。

有風亭の人力車の青木さんは有名です。
知っておいたらいいです。検定には
でないかも(笑)
鎌倉人力車の最高峰。よくある鎌倉
人力車の客引きを、青木さんは一切しな
いことで有名です。そして今回のような
最も重要な時に出て来られます。

昨日は神輿の担ぎ手が必要なのでしょう。
また江ノ島弁財天の関連も多いので、
あの紫で背中に「洪鐘」と書いた
法被を着た人が、江ノ電各駅で乗ったり
下りたりたいへんでした。それもまた
60年に一度。さて次の時の江ノ電は
どうなっているのでしょうねえ???
返信する

コメントを投稿