↑ロンサールの二番花、ちょこちょこ咲いて可愛いお顔を見せてくれています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/9ef3eddce22e560f053fb2e6eac8ef05.jpg?1720481489)
高いところで咲いていますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/9ef3eddce22e560f053fb2e6eac8ef05.jpg?1720481489)
前日の月曜日は義母の通院があり、その後娘と二人で中華屋さんに入りました。
暑くてたまらんので、私はレバニラ単品とビールをば🍺
(暑くなくても飲むんだけどね😁)
処方箋をドラッグストアに出していたので夕方歩いて取りに行きました。
暑くって汗ダクダクだよ〜🥵
(大量の薬なので、でかいショッピングバッグ持参)
な、なんと、ダンボール箱が2個ある!
思い出しました。
義母が食が細いから栄養補助ドリンクを二ヶ月ぶん、出していただいたんでした。
キャー!
これは歩きじゃとても持ち帰りできませんから、明日車で取りに来ます💦と言って帰ってきました。
で、火曜日、午前中にそれを取りに行ってきました。
一つが超重い!それが二つ
これは歩きでは到底無理。
薬剤師さんが一つ持って車まで運んでくださいました。
優しい🥹
これは車を運転できない人ならどうするのかしら。
火曜日は訪問看護師さんが来てくださいますから、義母の世話と義母のリビング掃除。
9時から12時までは義母の事で終わりました。
もう精神的にも疲れたし、暑いし、なんもやる気しない〜!
まだ、リビングのエアコン故障が放置のままです🥵
うちのお父ちゃん、なかなか腰が上がらない人でさ〜。
そのくせ、私に任せるのは嫌で、全て自分で仕切りたい人。
いろいろエアコンについて調べた
お掃除機能無しのエアコンがいいらしい。
業者さんにクリーニング頼むにも安いし、
この掃除機能はたいした掃除はできないんですって。
フィルターのほこりを拭い去るだけ。
手でやった方がよっぽどきれいになるんですって。
いろいろな機能が付くほど壊れやすいし、長持ちしない、値段が高いと、デメリットが多い。
ダイキンがやはり空調専門だからおすすめとも。
早いとこ新しくしてもらわないと
わたしゃ干あがっちまうよ💧