散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

待ちに待った 逃してなるものか

2016-09-30 20:26:34 | ば~のひび

昨日の夕方  

明日は晴れ 天気予報で確認ができました  27日の晴れは仕事で

明日は出かける~絶対に行く~チャンスは明日のみ 次の日は雨

日帰りのできる所 どこの山に行こうか迷うな~ 山の名前をいくつか入力して天気確認 

え~どこの山も天気です ますます迷いますね~ 本に地図にパソコンとにらめっこ

遠いな~ 週末でわないので高速代は割引なし 行きは深夜割引で 夜中?朝方?2時に家を出かけ

4時45分に到着  5時前に誰かヘッドライトを付けて出かけました ba~も行く事にした 

早出 早着がモットー 遅い下山はもっての他 なるべくそおしたいな~と思っています

今日は感動しましたよ~ 選択に間違いなし 良かったら沢山の写真ですが 見ていただけたら

5時発

明るくなってきました

朝のぶないいですね~

5合目 開けました

又ぶな林の中を歩く

わ~あそこまで~?

振り向くと どこ~ 勉強不足です

小屋見えたので ズーム

登りあげて ビックリ 頂上はまだ先です 素晴らしい景色ですよ

草紅葉 

避難小屋の先です  まだ登る~

池塘

氷がはっています

 頂上 後から来た若いお兄さんが 右に牛ヶ岳 左に割引岳 両方に行くと言うので

ba~も行こうかな 時間は大丈夫 往復1時間ほど×2 2時間 ここに10時頃戻れるでしょう

牛ヶ岳方面へ

雲が~

牛ヶ岳  

お兄ちゃん 巻機山に戻る

今度は割引岳へ

越後三山です

朝日岳方面です

巻機山に戻ります

巻機山頂上より いつまでも見ていたいのですが 下山します 10時11分

                      

北アルプス 妙高方面

光のあるぶな

どこだろう?

井戸尾根コースで登りました

駐車場の横に  車中より 12時20分 自宅に向けて出発です 15時30分無事帰宅しました 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする