ば~さんから言うと 遅めの出発でした 登山開始が遅くなりますから心配なのです
コースタイムの長い所です 今日のリーダーの計画なので 従う しぶ~
駐車場から 左の方の山に登ります 遥か遠くに見えます いつも思う事 人の足は凄い~行ってくるんだよ遠くてもね
アップして
林道を歩いて 吊り橋を渡り
ここより 山に入って行く
渡渉
この沢の左に上がって行く
いきなり急登
急登 そんなわけで
急登 急登
すくわれる~~~
急登
開けた所に上がりました 富士山が見えた~~
鎖が見えますか 一峰に到着 ほぼ垂直 ヘルメットをかぶり いざ~~行く~~ぞ~~
足場があるので ホットする
ば~さん登りま~~す 登る前に 横の岩場を撮る
無事に登りましたよ 実は岩場が 好きな方です
この先もず~っと岩場が 狭くてごつごつ 一峰から二峰に行きます 先に見える高い岩場の山が頂上です
いったん下りてから 次の二峰へ
慎重に下りて行きます
続は明日に 今日は工事がほぼ終わりに近づき 朝の6時から夕方19時過ぎまで 片付けに追われ
くたくたになりました