名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

マンションベランダでの喫煙

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
ベランダでの喫煙に対し、 損害賠償命令が出された事例
名古屋地方裁判所 平成24年12月13日
大阪市マンション管理支援機構のページより

http://www.osakacity-mansion.jp/hanrei/hanrei-11
【判決の意味】 本判決は、マンションベランダでの喫煙行為について、
再三の注意にもかかわらずベランダでの喫煙を続けたなどといった
一定の事情がある場合に、ベランダでの喫煙行為が不法行為に当たる
として損害賠償義務を認めました。この点、マンションベランダでの
喫煙行為が直ちに不法行為になると判断したわけではありませんが、
マンションベランダでの喫煙行為による住民間のトラブルが増えつつ
あるなか、一定の事情のもとでは、たとえ管理規約や使用細則等で
禁止した規定がなくても、不法行為になりうることを示した点で
注目すべき判決といえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋地裁平成24 年12 月13 日判決

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋地裁平成24 年12 月13 日判決
マンションベランダホテル族事件を
国民生活センターが回答に引用(一部改編)
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201604_15.pdf

受動喫煙被害者が、加害喫煙者に対し、
不法行為(人格権侵害)に基づく損害賠償請
求やそれを根拠とする喫煙行為の差止請求を行
うことが考えられます。ただ、喫煙が不法行為
に当たると言えるためには、その受働喫煙の害
が、社会通念上我慢できる限度(受忍限度)を
超えていると証明する必要があります。
裁判例には、マンションの真下の部屋に住む
被告がベランダで喫煙を継続したこと
により、上階の住人である原告の居室のベランダや
室内にたばこの煙が流れ込み、それが原因
で体調が悪化したため、被告に対して損害賠償
を求めたという事案において、「マンションの
専有部分及びこれに接続する専用使用部分における
喫煙であっても、マンションの他の居住者に
与える不利益の程度によっては、制限すべき場合が
あり得るのであって、他の居住者に著しい
不利益を与えていることを知りながら,喫煙を
継続し、何らこれを防止する措置をとらない場
合には、喫煙が不法行為を構成することがあり
得ると言える」としたうえで、原告の室内に入る
たばこの煙の多さや、原告が被告に対して繰り返し
喫煙をやめるように求めていたこと等を理由に、
不法行為の成立を認めたものがあります
(名古屋地裁平成24年12月13日判決)。もっとも、
この裁判においても、慰謝料の算定にお
いては、原告側にも「ある程度は受忍すべき
義務がある」として、50,000円をもって相当と
判断しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受動喫煙みなと健診センターだより

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
「2015 冬号 みなと健診センターだより」
http://www.yokohama.jrc.or.jp/dock/2015winter_3.pdf

勘違いにご用心
●家庭用空気清浄機で受動喫煙は防止できません。吸い込み能力が低く、タバコの有害物質を除去できないことが、電気メーカーの取扱説明書には明記されています。
●ベランダでの喫煙は、サッシが閉まっていても、上下のレールとサッシの隙間から煙が部屋の中に入り込んできます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WHO世界保健デー

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
WHO世界保健デー
日本WHO協会 フォーラム「うつ病:一緒に話そう 」
http://www.japan-who.or.jp/event/2017/AUTO_UPDATE/1704-3.html
http://www.japan-who.or.jp/event/2014/PDF/forum20170621.pdf
平成29年6月21日(水) 午後1時30分~3時30分
大阪市立大学交流センター
『 世界と日本と自分のうつ病 』
 東京大学大学院医学系研究科精神保健学 
杉浦寛奈先生
   資料代:1,000円 ( 申込先着順 定員100名 ) 

公益社団法人日本WHO協会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックグループ禁煙デー

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
パナソニックグループ禁煙デーのページ
https://phio.panasonic.co.jp/kenpana/event/kinen/day/index.htm

WHO「世界禁煙デー」にあわせて、5月31日を
「パナソニックグループ禁煙デー」に定め、
「タバコと健康について考える日」として
グループ全体で受動喫煙防止の徹底と
禁煙活動(建物内禁煙や喫煙室清掃など)を推進しています。

また禁煙デーにあわせた禁煙ラリー(5/31からスタート)や
いつでもできる禁煙ラリーを開催し、
禁煙チャレンジャーを応援しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年禁煙デー

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
2017年禁煙デーのページ公開

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/minamikaga/toppage/kikaku/kinen.html
世界禁煙デー、禁煙週間
 5月31日は世界禁煙デーです。
5月31日から6月6日は禁煙週間です。

毎年5月31日は「世界禁煙デー」、
5月31日から6月6日までは「禁煙週間」です。
「世界禁煙デー」は世界保健機関(WHO)が
平成元年に、「禁煙週間」は厚生労働省が
「世界禁煙デー」からの一週間を、たばこを
吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指し、
様々なたばこ対策を推進しています。
ぜひ、あなたもこの機会に、たばこについて考えてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこ署名おわる

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
たばこ署名おわる
たばこ協会発表
http://www.tioj.or.jp/pdf/170401_01.pdf

2017年 2 月より開始しました、「受動喫煙防止対策」に関する署名
活動につきまして、2017 年 3 月 31 日 24:00 をもって終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙巻きたばこ販売、8.3%減

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
紙巻きたばこ販売、8.3%減
時事通信より

日本たばこ協会が14日発表した2016年度の
紙巻きたばこ販売数量は、前年度比8.3%減の
1680億本と、2年ぶりのマイナスとなった。
少子高齢化や健康志向の高まりで
喫煙者が減少傾向にある上、
加熱式の新型たばこの人気に押された。
 販売代金も7.3%減の3兆6377億円と
前年割れした。(2017/04/14-17:21)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有松ロータリーの喫煙スペースけむたい

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋市 市民の声より

有松ロータリーの喫煙スペースについて
最終更新日:2017年3月23日

有松ロータリーの喫煙場所ですが、全く仕切られていない
オープンな状態です。この状態では分煙になっていません。
設置されている場所はいずれも出入り口からすぐの
ところで、ただ灰皿が置いてあるだけです。特に西側の
店舗の出入口横はベンチが3台設置されている一番西側に
あるのですが、この時期西風が吹いて煙と匂いが
一番バス停まで流れてきます。灰皿を置いただけでは
パブリックスペースでの喫煙場所として不適当
ではないでしょうか?加えて喫煙者のマナーも
最低です。他の2台のベンチに座って平気で
タバコを吸っている人、灰皿を目指して歩きながら
タバコを吸っている人、喫煙スペースがはっきり
区切られていない弊害だと思います。名古屋市では
パブリックスペースでの喫煙場所設置の指針は
ありますか。また、
行政指導はされているのでしょうか?
ほとんどの喫煙者はマナーを守っていると思いますが。

【回答】
 当該喫煙場所は、市が管理している場所ではなく、
民間事業者が管理し、指定しております。そのため、
今回頂いた意見を民間事業者へお伝えし、
喫煙場所が変更されたことを確認しました。
(担当課 住宅都市局緑都市整備事務所  電話番号 052-321-6222)

 健康増進法第25条では「学校、体育館、病院、劇場、
観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、受動喫煙
(室内又はこれに準ずる環境において、
他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を
防止するために必要な措置を講ずるように
努めなければならない。」とされております。

 今後もこの趣旨に基づき、引き続き受動喫煙の
防止について、その普及啓発及び推進に
取り組んでまいりますので、ご理解いただきたく存じます。

(担当課 健康福祉局健康増進課  電話番号 052-972-2637)

回答月:平成28年2月(平成28年10月一部修正)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の受動喫煙迷惑意見

2017年04月15日 | 名古屋健康禁煙クラブ
名古屋市 市民の声 対応事例
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/cmsfiles/contents/0000089/89377/H27ShiminnokoeTaiou.pdf

市民から名古屋市役所への声
声の趣旨
小学校の通用門付近で数名が喫煙
しており、近隣住民や通行人が迷惑
している。なぜ公道であるのに、有
害な煙・空気によって、通行を妨害
されなければならないのか。また、
風に乗って校内にも有害な通気が
まき散らされているのは看過でき
ない。今後はこのような迷惑行為は
しないでほしい。

名古屋市 教育委員会の対応結果の回答

喫煙の事実を確認し、当該小学校長より
喫煙をしていた者に対し、喫煙を慎むよ
う指導しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする