[貸別荘] ブログ村キーワード
貸別荘 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
家の近所のスーパーマーケットで売られてたブタの豚足
コラーゲンたっぷりの足てびち ブヒ~~
足首とでも言いましょうか
その部分は 沖縄のおでんに使われる部分
コンビニでは 足てびち入りの おでんが売られてますよ
次の画像は びっくりしないでくださいねブタの顔も売られてます
それは沖縄ではチラガーと言います
ぶたの耳・ミミガーは知ってる方も多いと思いますが
顔の部分も食べられるんですよ
私も1度食べた事がありますが
耳に比べて ちょっと油っぽく感じました
私は あまり好みではないな~
ブタの顔の横に陳列されてるのは
ソーキそばで お馴染みの ソーキです
ソーキは煮付けにしても お汁にしても抜群に美味しいですよ
もちろん足てびち汁も美味しいです
沖縄へ観光へ来られた皆さ~ん
ソーキそばだけじゃなく 足てびち汁も
食べてみてください
我部祖河食堂には 足てびち汁あります0980-52-3081
byうみつばめ
ブログランキング参加中
ポチッって押してね
応援よろしくネ
[貸別荘] ブログ村キーワード
貸別荘 海燕の紹介CMです クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552
早く大きくな~れ 早く大きくな~れ
赤ミミズ君も 頑張れ 頑張れ・・・と思いながら
毎日水を与えてました~
その苗が こんなに成長しました
沖縄の野菜 えんさい(うんちぇー)
ひょろひょろだった青野菜も・・・
茎も太くなり どんどん美味しそうになってきました
きゅうりも大きくなりましたよ~
なんか子供の成長を眺めているみたいで
うきうき楽しいです
小さかったきゅりの苗も・・・
つるを巻いて 小さな黄色の花を咲かせ始めました~
土は「土レ味」という 赤ミミズ入りの土なのです
土の中で ミミズ君達がせっせと
働いてるんです
凄いな~ ミミズパワー
苗が青々としてます
土が大事なんですね
今日は ミミズ君達に すいかの皮を 与えようと思ってます
与えるって変な言い方ですね
でも すいかの皮を 細かく切って
土の中に埋めてやります
土を紹介してくれた 桜パパさんが
大好物っと言ってましたので・・・
ミミズ君 スイカの皮食べて
これからも大活躍してねぇ~
byうみつばめ
ブログランキング参加中
ポチッって押してね
応援よろしくネ