沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

何年たっても成長しないマングローブ♪沖縄宜野座村

2010年06月18日 08時05分06秒 | 沖縄旅行

貸別荘 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

わぁ~
今日の沖縄は、良い天気になったよぉ~
梅雨明けも秒読みです
昨日までは 
小雨もちらつき 風もあったのですが
今日は見事に晴天

貸別荘のある宜野座村で
九州の高校生による 
カヌー競技の予選があるので
天気になって 良かったです
 土曜日・日曜日に(日曜日は午前中)競技が行われます
 宜野座村漢那ダムにて

さてさて・・・話は変わりますが
いつも通る散歩道

道草ばっかりして なかなか前に進まない
ゴンタく~ん 置いてきぼりになっちゃうよ
早く 早く


そうそう 2匹並んで歩こうネ
仲良しこよしだね

朝の漁港は 人けがまったくないので
いつもリードをはずしてあげます
だから いつも道草ばっかり


ふっと気づいた事があります。。。
何年たつのだろう~?
いつまでたっても同じ
成長してない

宜野座漁港の裏の方にある
マングローブもどき。。。
マングローブを作ろうと 植えた木々ですが
3,4年たっても こんな調子
全然育ってない
育つ気なし?。。。

前はもっとあったんですよ
台風で流されたのか・・・
それでも 頑張って残っている木もあります
いつになったら マングローブになるんだろうねぇ~
3.4年でこんなもんなので
10年以上はかかるかな~
マングローブになり 色々な生物達が集まるのは
まだまだ先の事のようです
りっぱなマングローブになるまで
気長に待つとしますか。。。

バディー・ゴンタ もうそろそろ帰ろう
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくお願いします





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリリン)
2010-06-18 11:33:45
漁港に植えられていたのはマングローブ
だったんだ~
そういわれれば全然成長してないねっ
[何でねぇ~]と聞いてみたいネ

ゴンタもバディーもリードをはずしてもらえれば好きに歩けるから道草も楽しんだはず
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-06-18 13:47:22
マリリンさん

そうなんだよ~マングローブを作ろうとして植えた木々。。宜野座村が植えたのか ウミンチュが植えたのか 分からないけど・・
でも みんなで植えていたのを覚えてます
マングローブができたら いろんな生物が来るので 自然豊かになるはずだけど・・・
何年先の話か・・・
先が見えないです
返信する
こんばんは (キッツCat)
2010-06-18 21:56:36
ご訪問&コメントをどうもありがとうございました☆

ゴンタさんはボクサーかしら・・
だとしたら昔、うちにもいましたよ(^^)v
「ねね」といって女の子でした^^
沖縄はまだ一度もいったことがないんですよ・・
キレイな海と空、魅力です☆
また、遊びに来ますね~・
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-06-19 04:15:59
キャッツCatさん

訪問コメントありがとうございます。
ボクサー犬は 女の子で名前はバディーと言います。ゴンタはシェルティーとのMIX犬

毎日職場近くの漁港を散歩するのが日課です

沖縄は梅雨がそろそろ明け
暑い夏がやってきます
私と犬達は暑い夏は苦手。。。
特にボクサーのバディーにとって地獄のような季節がやってきます。
沖縄は暑いけど 海が綺麗な良いところですよ



返信する

コメントを投稿